
支援総額
320,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2013年10月26日
https://readyfor.jp/projects/obento-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年02月24日 14:44
プロジェクトの動画が完成!
応援いただいた皆様。
引換券を12月末にお送りいたしましたが、届いていましたでしょうか。
もし、届いていないなどございましたら
お知らせ下さい。
この度は、プロジェクトへの応援本当にありがとうございました。
引換券送付時のレターにも記載させていただきましたが
今年もプロジェクトが大成功に終わりました。
そして、そのプロジェクトについてプロセスを動画で作成して頂きましたので
共有致します
http://youtu.be/pv1vVp_aQ10
こうした商品化におけるプロセスの中の
「自分の頭で考えること」
「発信すること」
「仲間とやり遂げること」
などなどから、何か1つでも将来につながるヒントを見つけていかしていって欲しいと願っています。
この度は本当にありがとうございました!
リターン
3,000円
・子供達が撮影したご当地の写真カード
・三角縁神獣鏡をモチーフにしたコースター(2枚)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子供達が撮影したご当地の写真カード
・三角縁神獣鏡コースター(4枚)
・天理観光農園cafeわわの"あわこクッキー(1袋)
・小学生手書きの御礼メッセージ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子供達が撮影したご当地の写真カード
・三角縁神獣鏡をモチーフにしたコースター(2枚)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・子供達が撮影したご当地の写真カード
・三角縁神獣鏡コースター(4枚)
・天理観光農園cafeわわの"あわこクッキー(1袋)
・小学生手書きの御礼メッセージ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人いわむら一斎塾
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
105%
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
125%
- 現在
- 1,006,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 1時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
9%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト













