
支援総額
920,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2022年9月2日
https://readyfor.jp/projects/obin-chabin-PEMU?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月13日 14:28
オビンの状態説明

いつも見守っていただき有難うございます。
今回、狭窄部がしっかりと開いてして、バルーン処置無しの内視鏡手術となり、出血を伴わずに食道と胃の内部を診察出来たことで、新たな発見がありました。
少し長くなります。医学的知識が乏しいため、わかりづらい説明になります。申し訳ありません。
以前プロジェクトのストーリーで、『生まれて間も無く何らかの原因で食道炎を起こしたため食道狭窄になった』と説明しました。
その『何らかの原因』がわかりました。
【食道裂孔ヘルニア】です。
よくある食道裂孔ヘルニアは、横隔膜よりも上に胃が全体的に出っ張るような状態で、成猫になったら外科的手術で、胃の方向へ出っ張りを引っ張ってとめる処置方法があるそうですが、オビンの場合は、画像の手描きの絵(一番下)にあるように、ポコッと変な形で出っ張っています。
ヘルニア部の胃から胃酸が食道へ流れ出し
↓
食道炎になり
↓
食道狭窄を引き起こし
↓
狭窄部以外の食道は拡張してしまった
上記のことがオビンの体で起こったのだろうということでした。
この様な状態の食道裂孔ヘルニアの処置は前例が無く(人間ではあるかもしれません)外科の先生と消化器の先生とでご相談をしてくださっているのですが、今のところ処置方法は決まっておりません。
ただこの状態は、この先も胃酸が食道に流れ出ることから、狭窄を繰り返す可能性があること(狭窄したらまたバルーンで広げる処置をする)、扁平上皮癌になる可能性もあること、などを告げられました。
そして拡張部はもう戻らないだろうとも説明を受けました。
手術を無事に終えてオビンが帰ってきてくれた喜びと、新たにわかったこととで、今は頭が追いつきません。。。
とりあえずは、年明けオビンが1歳になるだろう頃に、また内視鏡で食道と胃の内部を検査して、炎症の度合いや狭窄が起きていないかなどを含め確認することになりました。
現在、肺炎も起こしておらず口から栄養を摂取して過ごせているので、これからも立位にはなりますが、ご飯の内容をいろいろ試しながら生活していきます。
どうか、再び狭窄を起こさないように、誤嚥性肺炎を起こさなように、食道裂孔ヘルニアの処置方法が見つかりますように、と願うばかりです。
オビンを助けたい。本当にその思いだけです。
皆様からの励ましの言葉が何よりの力になっています。
最後までお読みいただき有難うございました。
リターン
3,000円+システム利用料

オビン応援ありがとう①リターンご不要の方・感謝のメールを送らせていただきます。
ご支援に心より感謝いたします。
●心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

オビン応援ありがとう②感謝のメールと写真付きの経過報告を送らせていただきます。
ご支援心より感謝いたします。
●心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
●写真付きの経過報告を送らせていただきます。(PDF)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

オビン応援ありがとう①リターンご不要の方・感謝のメールを送らせていただきます。
ご支援に心より感謝いたします。
●心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

オビン応援ありがとう②感謝のメールと写真付きの経過報告を送らせていただきます。
ご支援心より感謝いたします。
●心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
●写真付きの経過報告を送らせていただきます。(PDF)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高橋
芹沢和美
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
ペティッショ渡部
ボランティア ねこ活(代表)
NPO法人猫の味方ネットワーク(戸口知子)
ピースウィンズ・ジャパン

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
176%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 2日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
継続寄付
- 総計
- 4人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
継続寄付
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
474%
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
長田拓也
子ども未来支援会議
POSTA GELATO
三笠直子
別府 映子
三浦潤一
内堀 隆仁
社会のダイバーシティ促す世界初の混合フットボール、全員集合!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/17
成立
発達障害&グレーゾーンの諦めない学習塾!なないろメソッドを書籍化!
134%
- 支援総額
- 670,900円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/10
成立

伊那市郷土の味!桜の塩漬けのレシピ開発と継承!
123%
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/31
成立

先天性門脈体循環シャントの治療費
105%
- 支援総額
- 788,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 3/10
成立
千葉県船橋市金杉台で伝統的な地域の夏祭りを継続させたい。
103%
- 支援総額
- 206,500円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/30
成立

発達障害を活かして、有機ハーブでいやしの仕事をつくりたい!
111%
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/19
「 埼玉に、Fを 」埼玉県に初のFリーグチームを作るために!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/23











