震災の学びを5000年先に伝承する語り部育成のために!「大船渡津波伝承館」

震災の学びを5000年先に伝承する語り部育成のために!「大船渡津波伝承館」

支援総額

1,591,000

目標金額 1,300,000円

支援者
117人
募集終了日
2013年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/oft-tsunami-museum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年06月18日 23:44

今日の伝承館便り6/18

こんにちは。伝承館サポートメンバーの鈴木光です。齊藤館長から「今日の伝承館便り」が届きました。

 

大船渡市役所では、ちょうど大船渡市復興拠点地域(JR大船渡駅があったあたりで、今は「夢商店街」があるあたり)の計画模型図が設置されている途中だったそうです。これからどんな街になっていくのでしょうか。齊藤館長は、「見るからに楽しさがあふれそうな町になりそうだ。数年後が楽しみだ。」と写真に添えています。

 

伝承館では、東京から若い方達が団体で来館され、さいとう製菓のキャラクターであるセーラー君と記念撮影もばっちり。(伝承館はあの「かもめの玉子」を製造している本社工場に隣接しているのです!)
でも、学生さんたち、津波映像を見ては涙を流し、防災のお話を聞いて、防災意識を高め満足して帰られたそうです。

 

そして、伝承館のある赤崎から大船渡湾に向かって、沈む夕陽。綺麗ですね。右手に見える建物が伝承館です。さいとう製菓の本社工場の一部をお借りしています。

 

今週の伝承館は、6/20午後 団体30名様、6/22午前 岩手から9名様の予定です。 「あなたに助かってほしいから」という思いで語り続けています。

 

大船渡津波伝承館サポートメンバー
鈴木光
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆大船渡津波伝承館の特別優待券(同行者を含む4名まで無料)2枚

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記1点に加えて
◆「丸の内行幸マルシェ×青空市場に津波伝承館が来た」PJでの映像を見る特別優待席2枚
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店時に陳列されたお好きなもの3点セットプレゼント券
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店場所(背景:大漁旗)で大船渡市関連のハッピを着ての記念撮影

※HPで運営協力者として名前を掲載予定、FBもしくはHPで記念撮影した写真の掲載予定(本人同意の上)
※プレゼント券を持って現地まで来られない方へはスタッフがお選びした3点をお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆大船渡津波伝承館の特別優待券(同行者を含む4名まで無料)2枚

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記1点に加えて
◆「丸の内行幸マルシェ×青空市場に津波伝承館が来た」PJでの映像を見る特別優待席2枚
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店時に陳列されたお好きなもの3点セットプレゼント券
◆丸の内行幸マルシェへの津波伝承館出店場所(背景:大漁旗)で大船渡市関連のハッピを着ての記念撮影

※HPで運営協力者として名前を掲載予定、FBもしくはHPで記念撮影した写真の掲載予定(本人同意の上)
※プレゼント券を持って現地まで来られない方へはスタッフがお選びした3点をお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る