
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
メッセージリレー#04 千葉県山武市新規就農者 壬生田喜貴さん
\クラウドファンディング終了まであと10日/
おはよう農園の恒川京士です。
メッセージリレー4回目は、壬生田 喜貴(みぶた よしたか)さんです。
関塚農場で、およそ半年間を共に研修した仲間で、現在は千葉県山武市で無農薬のお野菜、お米、そして平飼い卵の生産をしていらっしゃいます。
===================
恒川さんとは、研修先である栃木県佐野市の『関塚農場』で出会い、短い期間ではありましたが、共に農について学び、励みました。 どんな作業にも真摯に取り組み、前向きに学ぼうとする姿勢は非常に頼もしく、感心させられました。
「有機野菜と平飼い養鶏をベースに我孫子で就農する」という将来のビジョンも明確で、研修と就農準備を両立しながら、目標に向けて一生懸命行動していました。
新たな場所で一から農業をスタートするのはとても大変です。 家を探し、畑や田んぼ、鶏舎を建てる土地を探し、農具や機械を購入するなど、補助金だけではとても準備金を賄えません。 この段階で妥協する新規就農者もたくさんいます。 準備が整っても、農業で生計を立てるのは、これまた並大抵の事ではありません。
しかし、少しでも多くの方々に自分が作った安全で美味しい農作物を届けたいという一心で、私たち農家は自然と向き合い、汗を流しています。 そして、自分が作ったものを「美味しい、また買うね」と言ってくれるお客さんの笑顔を見る事が、この上ない至上の喜びです。
一回目のクラウドファンディングで、鶏舎建設のために必要な費用が達成出来たと聞き、恒川さんの頑張りが報われた事はもちろん、恒川さんの思いが多くの方々に届いた事が何よりも嬉しく、素晴らしいと思いました。 ですが、決してこれがゴールではなく、まだまだスタート地点にも立てていないのが実情です。 ひよこ受け入れのための環境整備を整えるには、恒川さんの思いに賛同してくれる多くの方々の支援がもう少しばかり必要です。
そして、恒川さんは間違いなく安全で美味しい平飼い自然卵を多くのお客さんに届けられる人です。 同じ窯の飯を食べ、同じ農に取り組む者として、是非とも皆さんのお力添えを頂くべく、微力ではありますが、応援させて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。
===================
以上が壬生田さんからのメッセージです。
壬生田さんとは、2018年の10月、関塚農場に農業体験にいらした時に初めて出会いました。その後、2019年2月からおよそ5ヶ月、関塚農場で研修期間を共に過ごしました。
関塚農場に来られる前は、いすみ市(千葉県)にある"つるかめ農園"さんで、長きにわたりミッチリとお米の研修をされており、農業の先輩でもあります。全てにおいて、計画的にテキパキこなされるのが、すごく印象的で勉強させて頂きました。
壬生田さんも他業界から新しく農業に参入した方です。農家を新しく始める苦労を分ちあえる方だからこその熱いメッセージをありがとうございます!
メッセージを励みに、残りの10日間頑張っていきたいと思います。
おはよう農園
恒川京士
リターン
3,000円

お礼のお手紙
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

おはよう農園の「たまごで応援!」コース①
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
・卵10%割引券 x 4枚 (通常価格: 10個入り700円)
※割引券は2021年1月発行、有効期限は発行から6ヶ月間となります。
※割引券をご利用の際、卵の宅配をご希望される場合は、送料は支援者様のご負担となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

お礼のお手紙
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

おはよう農園の「たまごで応援!」コース①
・心をこめた、お礼のお手紙をお送りします。
・卵10%割引券 x 4枚 (通常価格: 10個入り700円)
※割引券は2021年1月発行、有効期限は発行から6ヶ月間となります。
※割引券をご利用の際、卵の宅配をご希望される場合は、送料は支援者様のご負担となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 13,940,000円
- 支援者
- 391人
- 残り
- 29日

金色羅王スイカの美味しさを広めるためのスイカ畑拡大プロジェクト

- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 4日

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
- 現在
- 1,125,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 24日

想いを繋ぐ一滴のつゆ!「未来を味わう」米粉めんプロジェクト!

- 現在
- 531,500円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~

- 総計
- 0人

カレーの名店「タリカロ」を引き継ぎ、奈良に新店舗をオープンしたい!

- 現在
- 4,317,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 39日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

- 現在
- 2,458,500円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 41日