【2023年度活動報告】第2回PTTC交流会
こんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は、2023年7月13日に行った「第2回PTTC交流会」についてご紹介します! カンボジアで教育を学ぶPTTC学生たちと、教育に関する意…
もっと見る寄付総額
目標金額 1,000,000円
こんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は、2023年7月13日に行った「第2回PTTC交流会」についてご紹介します! カンボジアで教育を学ぶPTTC学生たちと、教育に関する意…
もっと見るこんにちは! 岡本ゼミです🐢 記事公開のお知らせです! ①教育新聞様(2023年6月15日) https://www.kyobun.co.jp/news/202…
もっと見るこんにちは! 岡本ゼミです🐢 今回は、カンボジアの物価について紹介します。 少しでもカンボジアでの生活をリアルにイメージし、皆さんのご支援がどれだけ価値があるのか知って…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は、私たちが支援しているPTTCについて紹介します! PTTCとは小学校教員養成校(Provincial Teacher Tra…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は、2023年5月25日に行った「PTTCとの交流会」について紹介します! カンボジアで教育を学ぶPTTC学生たちと、教育に…
もっと見るこんにちは! 岡本ゼミです🐢 少し久しぶりの活動報告です。 本日は6月に行った「募金活動」についてご報告いたします! 6月12日から16日までの5日間、神戸市外国語大学…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は2023年2月に開催した、イベント「あそんで学ぼうカンボジア」を紹介します! 2023年2月5日、神戸市外国語大学内三木記念会館にて、…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は前回に引き続き、交流班からカンボジアの風習について紹介します! カンボジアの宗教とマナー カンボジアでは、国民の90%が上座部仏教を信仰し…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は交流班より、カンボジアの祝日について、いくつかピックアップして紹介します! ①1月7日 虐殺政権からの解放の日 1975年から始ま…
もっと見るこんにちは! 岡本ゼミです。 本日は2022年度活動報告です! 昨年度、岡本ゼミは2022年度外大祭「MajiでHana咲く5秒前」にヨーヨー釣りを出店しました! …
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 PTTC教官訪日研修の報告その②です! 10月20日には、神戸市内の小学校を訪問しました。 この小学校では、「主体的・対話的で深い学び」…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミです🐢 本日は、前回のクラウドファンディング終了後の活動を報告させていただきます! 今回ご報告するのは、PTTC教官の訪日研修です! 昨年10月…
もっと見るこんにちは!岡本ゼミ学修班です。学修班では、「主体的・対話的で深い学び」(いわゆるアクティブ・ラーニング)や、IBL(Inquiry Based Learning=探求に基づく学習…
もっと見る1,000円+システム利用料
・寄付金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はReadyforから神戸市外国語大学に入金がある2023年9月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ご寄付時にご入力頂きましたお届け先にご登録させて頂いたお名前となります。
3,000円+システム利用料
・寄付金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はReadyforから神戸市外国語大学に入金がある2023年9月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ご寄付時にご入力頂きましたお届け先にご登録させて頂いたお名前となります。
1,000円+システム利用料
・寄付金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はReadyforから神戸市外国語大学に入金がある2023年9月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ご寄付時にご入力頂きましたお届け先にご登録させて頂いたお名前となります。
3,000円+システム利用料
・寄付金領収書
(2023年12月末までに送付します。領収書の日付はReadyforから神戸市外国語大学に入金がある2023年9月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ご寄付時にご入力頂きましたお届け先にご登録させて頂いたお名前となります。