
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2015年12月8日
たくさんのご支援、ありがとうございました!!
ご支援くださった皆さまへ
「福島の津波の記憶」を残す長編ドキュメンタリー制作プロジェクト、実行者の笠井千晶です。
このたび70日間のチャレンジを経て、本プロジェクトを無事成立させることができました。
私たちのプロジェクトに関心を示してくださったこと。
そして、そのお気持ちを行動に移してくださったこと。
心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
このチャレンジを応援してくださった方は152人、合計236万円のご支援をいただきました。
「このままでは東北に通い続けることができなくなるかもしれない。」
今回のドキュメンタリーを完成させるために、フリーの立場になる選択をしながらも、今後を考えると心細く感じることもありました。
そんな中、スタートさせた今回のプロジェクトでしたが、
予想をはるかに上回るご支援の表明、そして皆様の励ましのメッセージに
本当に嬉しく、そしてお力をいただきました。
自分の活動に対して、資金提供という形で想いを託してくれる方々が、こんなにも大勢いてくださったことは、今後も活動を続ける上で大きな自信となりました。
皆様の大切なお気持ちをいただき、改めて気持ちが引き締まる思いです。
本プロジェクトを通じて、皆様の想いが福島につながるよう、引き続き活動を続けていきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
【今後のプロジェクトの進行予定】
2016年3月20日に開催を予定しております名古屋でのお披露目上映会に向け、現在、取材&編集作業を進めています。
また、今後も取材の様子や制作状況などを、本ページの「新着情報」にて更新させていただく予定です。
【10,000円以上の支援者の皆様へ】
パンフレットや物品等のリターンの発送につきましては、2016年1月末日までにお手元にお届けできるよう準備をしております。
リターン内容に関するご希望など、確認が必要な場合は、メッセージ機能を通じて、こちらから改めて個別にご連絡させていただきます。
【30,000円以上の支援者の皆様へ】
お届け予定のリターンのうち、DVDに関しましては、5月末頃の発送予定です。
3月の試写会後、追加取材を予定しているため、その映像を加えたものが完成品となります。
5月中旬頃の再編集作業を経て、その後DVD化する予定です。お手元に届くまで、しばらくお待たせすることになりますが、あらかじめご了承ください。
リターン
3,000円

【最新の取材情報お届けコース】
・お礼メール
・最新の福島取材と制作状況の情報提供
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
【上映会へご招待コース】
3000円の引換券に加え
・上映会へのペア招待状
・「福島の津波」を伝えるメッセージカード
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円

【最新の取材情報お届けコース】
・お礼メール
・最新の福島取材と制作状況の情報提供
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
【上映会へご招待コース】
3000円の引換券に加え
・上映会へのペア招待状
・「福島の津波」を伝えるメッセージカード
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2016年1月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人












