
支援総額
目標金額 2,900,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2020年12月22日
マリホ水族館の館長様からも応援コメントいただきました!
こんにちは!ヨコハマおもしろ水族館の飼育員(海)です。
今回も私達の活動を応援して下さっている方からの応援コメントをご紹介させていただきます!
コメントありがとうございます( *´艸`)♪
本日はマリホ水族館館長の宇井賢二郎様より応援コメントを頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
宇井館長様とは、一緒にお仕事をさせていただいた事があり、飼育面でもそして飼育員としての在り方など多くのことを教えていただきました。
この応援コメントに恥じぬようこれからも頑張っていきたいと思います。
残りあと37日!まだまだこれから!!
これからもご支援、ご協力よろしくお願い致します!
【宇井館長様のコメント】
水族館は川や海などに生息する生物たちを展示する施設です。日本は水族館大国ともいわれるほど大小さまざまな水族館があります。水族館に来る方々は魚やエビ、カニ、クラゲなどを見て楽しんだり、癒されたり、学んだりすることでしょう。
多くの方が水族館に惹かれる理由は何でしょうか?
それはアクリル(ガラス)の向こうにある水中世界に惹かれているからです。それは紛れもない生きた世界で、海や川と同じ生命がそこにあるということです。
ヨコハマおもしろ水族館は水槽、規模共に小さな水族館です。しかし、小さな水族館だからこそ、子供の目線で見やすい水族館です。子どもたちはその小さな生き物という命を見つめています。ヨコハマおもしろ水族館の魅力は子供たちだけではありません。「おもしろ」の看板を背負わせた水族館だからこそ見せられる、生態への解説展示があります。大人たちはその展示に興味を惹かれ、魚たちの理解を深めていくことができます。新型コロナウイルスの影響で最大の問題は「人と人とのかかわりを断ち切られた」ことだと思います。
人と人とのかかわりでヨコハマおもしろ水族館という場所と生き物たちの命を守っていきましょう。
リターン
10,000円

【体験しよう】好きな生き物たちに餌をあげてみよう!コース
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●餌やり体験チケット 2名様分
※水族館の入館代も含まれます
※有効期限:2021年3月より半年間
【餌やり体験内容】
以下の中から2種類の水槽に餌をあげられます。
クラゲ水槽・すべり台水槽・ウミガメ水槽・野菜を食べよう水槽(ハギ・アイゴ)・鏡よ鏡よ鏡さん水槽(フサギンポ)
所要時間:約20分
開催期間:2021年9月末までの終日
※イベント時期を避けていただくため事前のご連絡をお願い致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【体験しよう】ヨコハマおもしろ水族館ご招待券
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル支援者証明書
●ヨコハマおもしろ水族館招待券 2名様分
※有効期限:2021年3月から半年間
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【体験しよう】好きな生き物たちに餌をあげてみよう!コース
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●餌やり体験チケット 2名様分
※水族館の入館代も含まれます
※有効期限:2021年3月より半年間
【餌やり体験内容】
以下の中から2種類の水槽に餌をあげられます。
クラゲ水槽・すべり台水槽・ウミガメ水槽・野菜を食べよう水槽(ハギ・アイゴ)・鏡よ鏡よ鏡さん水槽(フサギンポ)
所要時間:約20分
開催期間:2021年9月末までの終日
※イベント時期を避けていただくため事前のご連絡をお願い致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

【体験しよう】ヨコハマおもしろ水族館ご招待券
●お礼メール
●HPにてお名前の掲載(ご希望の方のみ)
●オリジナル支援者証明書
●ヨコハマおもしろ水族館招待券 2名様分
※有効期限:2021年3月から半年間
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

学生ボランティアを東北、日本全国へ。今年も延べ3千人を派遣!
- 支援総額
- 758,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 9/30

みんなの嵐山を未来へつなぐ│嵐山景観保護プロジェクトへご支援を
- 支援総額
- 5,040,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/23

被害届が少ない="言えない"だけ。山形・犯罪被害者の相談窓口
- 寄付総額
- 614,000円
- 寄付者
- 34人
- 終了日
- 12/27

愛犬ティアラの環椎軸椎不安定症の手術、治療のご支援お願い致します。
- 支援総額
- 838,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/2

食事制限のある方が自分だけの備蓄食を作れる施設を北杜市に造りたい
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 6/15










