55匹の命を繋ぐため緊急でシェルターの増築を!
55匹の命を繋ぐため緊急でシェルターの増築を!

支援総額

2,666,000

目標金額 1,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2022年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月07日 17:47

工事の進捗状況

 

みなさま こんにちは!

またまたご無沙汰してしまいました。

相変わらずの猛暑が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか?

 

現在、進行中の保護部屋増築の工事、進捗状況を早くお伝えしなければと思いながら、大変遅くなってしまいました。

 

本日は、これまでに出来ているところまでの様子をお伝えさせていただきます。

 

尚、工事用語等分からないので、違った用語を使っていたらすみません・・・。

 

 

7月12日(火)

外階段設置のため、スレート開口

 

 

1階店舗部分の養生が出来ておらず店中アスベストを含む粉塵だらけとなり、精神的にも身体的にも大変なダメージを食らいました。

全身に蕁麻疹がでるようになり現在も続いております(泣)

 

7月14日(木)

7月3日の豪雨で天井のスレート部分より雨漏りが発覚したので

店舗の工事の際にお世話になった工務店さんに連絡し板金屋さんと現場を見に来てもらいました。

屋根を設置したのが11年前でビスが古くなり劣化しているとのことで、対応可能な範囲のビスを全て新品に打ち直してもらいました。

 

 

外階段の設置

入口設置のためさらにスレート部分開口

ドアの設置

 

12日の養生の不具合を踏まえ、養生を重重にお願いしたが、完璧とはいえない状態でまたもや粉塵まみれ・・・

もう工事してもらわなくていいわとすら思ってしまうほどテンション下がりました。

 

7月15日(金)~

倉庫部分に置いていた荷物の運び出し

 

お店のラッピング資材、猫たちのフードや消耗品のストック、

リネン類の変え等、たくさんの物を置いていたので

全て運び出すのにかなりの日時を要しました。

 

16日からの三連休は知人のYさんが手伝いに来てくれはかどりました。

19日以降は一人での作業。

庫からの階段の上がり下りと、荷物の新しい収納先が別の建物の2階や3階のため以前から痛めていた膝に負担がかかり痛みが出てきてさらに作業が億劫に。

ったり座ったりや階段の上り下りが苦痛で、一つ一つの動作に「痛ててててて(泣)」と悲鳴が伴う状態でした

らに、暑さや疲れ、更年期も重なり疲労困憊でした。

 

なんとか運び出し完了ですっきりした倉庫内。

中から外階段へ繋がるドアをみたところです。

 

7月25日(月)

内装工事開始。

 

資材が運び込まれいよいよ工事開始です。

 

 

床作りから始まりました。

 

7月27日(水)

お店の定休日の日にあわせて床の板が貼られました。

 

 

7月28日(木)

工事が終ってからお部屋を覗かせてもらうと、なんと雨漏りが・・・

 

↑ 矢印部分のビスのところから漏れています。

天井を貼る前に気づけて良かったです。

 

7月29日(金)

今回は、今工事をお世話になっている会社の下請けの板金屋さんに対処していただきました。

 

先日打ち替えていただいたビスの防水用のスポンジの部分が暑さで溶けてしまっており、上からコーキングしていただきました。

 

一週間ほどしか経ってないのに暑さで溶けるってどういうこと???と思っていましたが、後日確認していただいたところ、蝋で出来ている部分が溶けてスポンジと絡まって防水効果を発揮するということで、溶けることは問題ないことが分かりました。

 

 

天井部分が出来てきて、断熱材も入りました。

 

7月30日(土)~8月1日(月)

工事がお休みだったので、猫たちを解放。

 

まだエアコンが付いておらず暑いので昼間はずっと過ごしている子はありませんでしたが、みんな一通りチェックして思い思いの場所で過ごしていました。

 

 

8月2日(火)

工事再開

 

8月3日(水)

窓枠、ドア枠が入りました。

 

 

壁部分も出来てきて断熱材が入りました。

 

 

夕立時にまたもや雨漏りが発覚。

屋根の上にソーラーパネルが乗っている部分が怪しく、工事をされた業者さんに連絡し、来週対応お願い済みです。

 

8月4日(木)

天井に石膏ボードが貼られました。

 

 

雨漏り部分だけまだ開いてます。

 

内階段部分にも壁が出来はじめました。

 

 

8月5日(金)

玄関部分のスペースが出来上がってきました。

 

 

二重扉の枠も設置されました。

 

 

据え付け予定のキャットウォークも付きました。

 

 

現在進んでいるのはここまでです。

明日からまた工事再開です。

 

あとは壁をつけて窓やドアをはめて、クロスを貼れば出来上がり。

もうすぐです。

 

明日以降の工事に関してはまた改めてご報告させていただきます。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース

支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)

感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース

支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)

感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース

支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)

感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース

支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)

感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る