
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
ネロちゃんのその後
ネロちゃんの様子がおかしくなってからこの週末で2週間が経ちます。
様子をなかなかお知らせできずすみません。
先週の月曜日に病院へ連れて行ってからも特に症状も変わらず、
後ろ脚も動かず、ウンチも出にくい状態が続いています。
ケージの端に横たわりほとんど動かないで過ごすようになりました。
そして日に日にどんどん後ろ脚が動かなくなってきているように感じます。
ウンチもお腹がパンパンに張るくらい溜まっているのに出ない日もあったり、出ても小さかったりでとても心配になり、火曜日病院へ連れて行ってきました。
先生たちは心臓が悪いので腹水が溜まっているのかもと言われましたが、エコーで見ていただくと腹水ではなくやはり便が溜まっているのが原因のようでした。
お腹のサプリを出されましたが、ネロちゃんは脚が踏ん張れない、もしくは踏ん張ると痛いから出てないのにお腹のサプリって…と思うのですが、確かに昨日くらいから便が少し柔らかくなってネロちゃん的には出やすくなっているのかもしれません。
お腹がパンパンで苦しいはずなのに、撫でると気持ちよさそうに目を閉じてゴロゴロと喉を鳴らし、へそ天もしてくれます。
こんな健気な姿がお世話をしていて余計につらいです…
ご飯の時も脚を引き寄せることができずこんな姿で食べるようになりました。
もう少しの段差もかわいそうなので、トイレを置いていた方のケージを撤去して
部屋の中にネロちゃんのスペースを作りました。
バリアフリーで過ごせるようにしました。
時々他の子が入ってきて唸り声が聞こえてきたりもしますが、さすがに今のネロちゃんの状況をみんなもわかっているようで以前のような喧嘩になったりすることはありません。
後ろ脚に力が入らないので歩くのもやっとな感じです。
よろよろとよろめきながらなんとか移動しています。
そして、脚の動きが悪くなるにつれてトイレがさらにうまくできなくなってきました。
後ろ脚を持ち上げられないのでトイレに入れず、トイレの外に出てしまったり、間に合わなかったり…
そして量も一気にたくさんするのではなくちょびちょび頻繁にするようになってきています。
今日のお昼間は特に何度も何度もおしっこをして1時間にバスタオル8枚も交換しました。
でもおしめは今はまだせずにおこうと思います。
きっと普通に排泄ができないようになり、お腹もパンパンでネロちゃんにとってはかなりのストレスなはず…
そんな時に人間の都合でおしめをするなんてかわいそうすぎてできません。
おしっこ失敗したら拭いたらいいだけなので今のスタイルで様子を見ようと思います。
自分でトイレに行こうとする意志を大切にしたいと思うのです…
こんなにお腹がパンパンで苦しいはずなのに、ご飯はいつも楽しみに待ってくれていて完食してくれます。
お薬やサプリはちょっと苦手ですが…。
私がネロちゃんスペースに行くと動かない体でも寄ってきてくれたり、撫でると気持ちよさそうに目をつぶったりゴロゴロいって寛いでくれます。
ブラッシングが大好きなのでたくさんブラシして、少しでも便が出るようにお腹のマッサージも欠かさずにします。
少しでもネロちゃんが快適に過ごせるよう引き続きケアしていきます。
週明けにはまた病院へ連れて行きます。
手がかかってもどんな子でも縁あって保護した子は大切な家族です。
私にとってはとても大切だしかわいくて仕方ない存在。
だから頑張れます。
こちらには動画がUpできませんが、Instagramとfacebookにはネロちゃんの動く姿をたくさん上げていますので、ぜひご覧いただけましたらうれしいです。
Facebook 足立真紀個人ページ
https://www.facebook.com/maki.adachi.9/
Facebook One for Mee@丹波
https://www.facebook.com/oneformeetanba
Instagram @oneformeesupport
https://www.instagram.com/oneformeesupport/
*********************************************************************
現在、 「ネコの宅配便」にてご支援を募っております。
こちらは毎月開催していますが、毎月決まった額をご支援いただくものではなく
余裕のある月や今月は特に応援してあげたいと思っていただいたときに
単発でご支援いただくシステムです。
まだまだネロちゃんの通院も続きそうなので少しでもご協力いただけますと助かります。
また、必要な物資も Amazonのほしいものリストを更新いたしましたので、可能な範囲でご支援いただけますとうれしいです。
下記のURLより飛んでいただけます。
どうかよろしくお願いいたします。
************************************

現在、クラウドファンディングの継続支援にてマンスリーサポーター様を募集しています。
当会では、病気の子やシニア猫をたくさん抱えているため、毎月医療費だけでもかなりの額が必要になってきています。
子猫はかわいいし、里親さんも簡単に決まりやすいので保護するボランティアや団体もたくさんいますが、そういう人たちに見捨てられた大人の猫たちでも病気を抱えていたり、元々飼い猫だった子たちはお外では生きていけません。
そういう子たちを保護して看取り覚悟でお世話しています。
行き場のない成猫たちのことを マンスリーサポーターさんになって支えていただけないでしょうか?
月に1000円からご支援いただけます。
何か欲しいもの一つ分を、
食べたいもの一食分を
保護っ子たちやお外の子達のために
まわしていただけないでしょうか?
今後も続くこの活動を支えていただけると嬉しいです。
ご協力どうかよろしくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集(OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱) 2022/10/01 公開) - 継続寄付 READYFOR
*********************************

海豆ファミリーの保護猫たちは随時里親さん募集中!
下記のURLより譲渡条件を確認の上、DMなどにてご連絡下さい。
お見合い(オンラインもしくはご来場)はいつでも受け付けておりますので
まずはご連絡ください。
⚠️毎月第2土曜日に開催しておりますオンライン譲渡会はしばらくお休みさせていただきます。
****************************
🐈🐈⬛🐈ワンフォーミー丹波は地元自治協と連携し地域猫活動を推進しています。🐈⬛🐈🐈⬛
お庭やベランダももちろんNGです!
⚠️猫の特性をきちんと理解して正しく飼いましょう‼︎
🤮ペットショップでの生体販売反対❗️
繁殖に使われている子たちがどんな状況で過ごしているのか、どんなふうに繁殖させられるのか、調べてみてください。
私も大人になって初めての子🐶は何も知らなかったのでペットショップから迎えました。
でもこの子のおかげで色んなことを知ることができました。
知ってからどうするかが大事!
過去は変えられないけど未来は変えられる!
リターン
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け:お気軽応援 1口 3千円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (3千円 X ●口で、3千, 6千, 9千円 etc と支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

リターン御不要な方向け: 全力応援 1口 1万円ごとコース
支援の口数をお支払いの時に選択下さい (1万円 X ●口で、1万, 2万, 3万円etcと支援可能)
感謝のメールをお送りします。
*リターンに費用かからない分、手数料を除いた全額をプロジェクトの費用に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,769,000円
- 支援者
- 258人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人




























