このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【伊東に行くならハトヤ。】
明日の夜中、日本に向かうよ~ん。今回もまたドーハで恐怖のロングトランジットがあり、もうドーハの空港は自分のドーハの家のようになってしまった。しかしドーハの空港はつまらない。時間をつぶそうにも、面白いところがない。
そろそろ自分でも日本の旅のお知らせをしないと、場合によっては誰も来てくれない。スタッフの方がお客さんより数が多いということが起こりかねないので、慌てて投稿します。
5月20日(土)14:00~16:00
生涯学習センター ひぐらし会館大ホール@伊東
ゴールデンウイークは終わってしまったが、温泉に行きそびれたという方、せっかく伊東で開かれるお話会なので、話を聞いた後ハトヤに一泊(ハトヤでなくても良い)しませんか。
しかもあなた、ひぐらし会館の「大」ホールなのです。大ホールに人がチラホラだと、話をするガテラも私もうろたえるので、ぜひワンラブを応援してくれる皆さま、ホールを埋めるためにご参加ください。
今回の日本の旅は、言ってみるならば感謝を伝える旅。ワンラブが再建できたことをお伝えすると共に、ご協力くださった皆さまにありがとうの言葉を伝えたい。
ガテラと私、二人で皆さまのお越しをお待ちしています。

コース
500円 / 月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 161人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
- 現在
- 6,262,000円
- 寄付者
- 697人
- 残り
- 33日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 2日











