おにぎり君の挑戦!鳥取県大山町から元気になるおむすび届けます

おにぎり君の挑戦!鳥取県大山町から元気になるおむすび届けます

支援総額

2,279,000

目標金額 2,000,000円

支援者
245人
募集終了日
2019年12月6日

    https://readyfor.jp/projects/onigiri-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月13日 22:22

【おむすび武者修行】四万十町が居心地良すぎて出れなくる

どうも、おむすび屋で全国巡りしているコバシです。

四万十町にある「かっぱバックパッカーズ」に滞在している

ファーーン

目の前に汽車が現れ思わず手を振りたくなる

四万十川沿いにあるゲストハウス

f:id:u115027ushunya:20160926170756j:plain

オーナーのむらまんさんも素敵すぎる!!!

ついつい滞在日数を15日間から40日間に延長してしまいました(笑)

 

f:id:u115027ushunya:20160926164008j:plain

コバシは大工のお手伝いしながら暮らしてます

「かっぱバックパッカーズ」オススメです!!

 

「おむすびパーティー」

f:id:u115027ushunya:20160926165035j:plain

汽車を見ながら米炊き

景色よし、贅沢なロケーションやわ

※このときは汽車は通りませんでした

 

f:id:u115027ushunya:20160926164354j:plain

 今回は「塩」「梅」「ねぎみそ」

 

f:id:u115027ushunya:20160926171802j:plain

 お決まりのおむすび乾杯!

急にも関わらずたくさん集まり

ひとむすびスライドを流すなど大盛況だった

 

次は高知の食材を使っておむすびつくろっ

高知食材で特にオススメなのがこれ

f:id:u115027ushunya:20160926172146j:plain

山塩マジでオススメ

四万十の山の中で作っており

これによりゆっくり乾かして塩をつくっている

生産者もいい意味でクレイジー

塩おむすびうますぎる

いろんな味がするー

ぜひ、ご賞味あれ!! 

 

f:id:u115027ushunya:20160926162829j:plain

四万十川

ラフティング最高やった

NARURAL GROOVEいいね!

おもしろすぎ!!

 

f:id:u115027ushunya:20160926164949j:plain

ツガニうまし!

かにみそに日本酒をかけるとこれまた格別!

なすのタタキは感動!!

 

四万十は人が暖かく飯うまい酒うまい、川がステキ

移住したくなる気持ちが分かるわー

 

リターン

10,000


おむすびギフトフルコース

おむすびギフトフルコース

・サンクスレター
・おむすびステッカー
・おにぎりストラップ
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
・どちらかご選択ください。
①おむすびギフト(大山産米6合、福岡有明海苔20枚、高知県産お塩)
 or
②おむすび弁当チケット10枚(使用期限:2021年3月31日まで)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気軽ご支援コース

お気軽ご支援コース

・サンクスレター
・ステッカー
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


おむすびギフトフルコース

おむすびギフトフルコース

・サンクスレター
・おむすびステッカー
・おにぎりストラップ
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)
・どちらかご選択ください。
①おむすびギフト(大山産米6合、福岡有明海苔20枚、高知県産お塩)
 or
②おむすび弁当チケット10枚(使用期限:2021年3月31日まで)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気軽ご支援コース

お気軽ご支援コース

・サンクスレター
・ステッカー
・加工所のおむすびボードにお名前記載(ご希望者のみ)

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る