
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 455人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
3月11日
こんにちは。
おおくままちづくり公社の佐藤真喜子です。
東日本大震災から10年。
あの日から、あたりまえはあたりまえでなくなることもあるのだということを、
これでもかというほど思い知らされています。
わかっているはずなのに、すぐに慣れてしまうのも事実です。
福島県は被災地で、わたしは被災者もしくは原発事故の避難者になるわけですが、
大学進学を機に福島県を出てひとり暮らしを始めたあたりから、
いまのわたしは“ふつうの大学生”と思うようになりました。
しかしいまこうしてふたたび大熊町で生活し働いていると、
やはりここは被災地で、わたしは被災者とカウントされることを実感します。
「復興」という言葉をどう実現していくか、
そもそも「復興」ってなんだっけ。
考えれば考えるほどよくわからなくなります。
とにかくわたしは、わたしにできることをやるしかない、とじぶんに言い聞かせて、
できるだけこの町の明るい話題を増やしていこうとおもったのでした。
個人的な話になり恐縮です。
あらためて、皆さまのご支援・応援に心から感謝いたします。
リターン
3,000円

A:大熊町へのお気持ち支援|3,000円
■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

B:大熊町へのお気持ち支援|10,000円
■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

A:大熊町へのお気持ち支援|3,000円
■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

B:大熊町へのお気持ち支援|10,000円
■感謝のお手紙
■おおくままちづくり公社からのお便り(メルマガ)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
第65回関西実業団駅伝|伝統の大会を未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/15

愛媛『坊っちゃん劇場』で世界初"8K映像"の演劇祭を開催!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 10/16
カンボジアでサスティナブルな新しい価値観と働き方の創出に挑む
- 寄付総額
- 1,796,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 9/30
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

東欧リトアニアと日本。友好の礎を築く日本文化イベントの開催
- 支援総額
- 1,637,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/31
フェス再開へ!宇和島とハワイの架け橋に
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/15











