【第10弾】歌舞伎や映画、フィルムがつないだ記憶を遺す。

支援総額

3,126,000

目標金額 2,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月22日 17:29

映画台本作品リストのご紹介その3(篠田正浩監督)

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

早いもので、プロジェクトの募集締切まであと5日となりました。プロジェクト終了後のリターンの準備なども少しずつ始めています。これからも情報を発信し続けますので、最後まで応援よろしくお願いいたします!

 

さて、1万円以上ご支援下さった方には、当館が所蔵する台本を保護する、スタッフ手作りのカバーにお名前を記載するというお礼をご用意しています。

 

※台本カバーの作り方については、こちらをご覧ください。
【「年間1,500冊以上」を整理!台本を保護するカバーの作り方動画】

 

今回は、10月18日19日の新着情報に続いて、映画台本作品リストの中から、篠田正浩監督の作品をご紹介します。
(※番号は台本作品リストの番号です)

篠田正浩監督作品一覧
100 『恋の片道切符』 1960年 篠田正浩(監督)
101 『乾いた湖』 1960年 篠田正浩(監督)
102 『夕陽に赤い俺の顔』 1961年 篠田正浩(監督)
103 『わが恋の旅路』 1961年 篠田正浩(監督)
104 『三味線とオートバイ』 1961年 篠田正浩(監督)/森雅之出演
105 『私たちの結婚』 1962年 篠田正浩(監督)
106 『山の讃歌 燃ゆる若者たち』 1962年 篠田正浩(監督)
107 『涙を、獅子のたて髪に』 1962年 篠田正浩(監督)
108 『乾いた花』 1964年 篠田正浩(監督)
109 『暗殺』 1964年 篠田正浩(監督)
110 『美しさと哀しみと』 1965年 篠田正浩(監督)
111 『異聞猿飛佐助』 1965年 篠田正浩(監督)
112 『あかね雲』 1967年 篠田正浩(監督)
113 『無頼漢』 1970年 篠田正浩(監督)
114 『桜の森の満開の下』 1975年 篠田正浩(監督)
115 『夜叉ヶ池』 1979年 篠田正浩(監督)
116 『瀬戸内少年野球団』 1984年 篠田正浩(監督)
117 『鑓の権三』 1986年 篠田正浩(監督)
118 『少年時代』 1990年 篠田正浩(監督)
119 『写楽』 1995年 篠田正浩(監督)
120 『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』 1997年 篠田正浩(監督)
121 『梟の城』 1999年 篠田正浩(監督)
122 『スパイ・ゾルゲ』 2003年 篠田正浩(監督)

 

1931年3月9日、岐阜県に生まれた篠田正浩監督は、1949年早稲田大学に入学、競走部に入部して箱根駅伝の2区を走りますが、怪我で選手生活を断念、中世・近世の日本演劇の研究に取り組みます。大学卒業後、1953年松竹大船撮影所に助監督として入社し、自身のシナリオ『怒りの祭壇』を映画化した『恋の片道切符』で1960年に監督デビューしました。
2作目の『乾いた湖』は、1960年安保闘争時代に学生運動へ傾倒する若者の姿を描き、寺山修司と武満徹がそれぞれ脚本と音楽で参加、後に妻となる岩下志麻のデビュー作品でもあります。この作品で、同世代の大島渚や吉田喜重とともに注目され、伝統的な「松竹大船調」とは一線を画した斬新な作風から“松竹ヌーべル・バーグ”と称されるようになります。そして、アクション・コメディの『夕陽に赤い俺の顔』、恋愛ドラマの『わが恋の旅路』『私たちの結婚』、母と娘の関係を描いた『三味線とオートバイ』、歌や音楽が印象的な青春映画『涙を、獅子のたて髪に』などさまざまな作品を発表します。1964年の『乾いた花』は、池部良演じる刑務所を出所したヤクザと加賀まりこ演じる謎めいた若い女を主人公に博打や殺しの世界を虚無感漂う美で描いており、この作品で評価を確固としたものにしました。続いて、初の時代劇となった『暗殺』、川端康成原作の『美しさと哀しみと』を発表。『異聞猿飛佐助』(1965年)を最後に松竹を退社し、1967年に独立プロの表現社を設立。以来、自社、他社問わず、多くの名作や意欲作を世に送り出していきます。

 

『桜の森の満開の下』は無頼派の作家、坂口安吾の小説が原作で、日本人と桜の関係の考察をきっかけに映画化を考えたと監督自身が述べており、製作費50万円を費やしたという大量の桜の花びらとともに怪奇と幻想、退廃的な美の世界が展開されます。『瀬戸内少年野球団』『少年時代』『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』では、それぞれ戦中、終戦直後の混乱期を背景に少年の姿が瑞々しく描かれており、“少年三部作"と呼ばれ親しまれています。一方で、早くから特撮技術を積極的に作品に採用したことでも知られ、『夜叉ケ池』『梟の城』『スパイ・ゾルゲ』などで技巧が凝らされた映像を見ることができます。

 

また、篠田監督の映画は、学生時代からの日本演劇研究を基にした作品が多く見られるのが特徴です。歌舞伎俳優の中村吉右衛門が紙谷治兵衛を、岩下志麻がおさんと小春の二役を演じた『心中天網島』、河竹黙阿弥の歌舞伎演目『天衣紛上野初花』を寺山修司の脚本で映画化した『無頼漢』、そして近松門左衛門の浄瑠璃『鑓の権三重帷子』の映画化で、ベルリン映画祭銀熊賞を受賞した『鑓の権三』などの作品があります。江戸時代の絵師写楽の謎に迫った『写楽』でも、歌舞伎がストーリーの重要な要素のひとつとなっており、五代目中村富十郎が市川團十郎役で出演、香川県の芝居小屋の金丸座にて初めてロケが行われたことも話題となりました。

 

2003年の『スパイ・ゾルゲ』で監督を引退した後は、日本演劇に関する著作を執筆し、2010年第38回泉鏡花文学賞を受賞した『河原者ノススメ 死穢と修羅の記憶』(2009年)、『路上の義経』(2013年)などを発表。生誕90年を迎えた本年7月には、ユーロスペースにて「篠田正浩監督生誕90年祭『夜叉ヶ池』への道 モダニズム ポップアート そしてニッポン」が催されました。42年振りに4Kデジタルリマスター版として蘇った『夜叉ヶ池』など、篠田監督が自選した9作品が上映され、初日の『夜叉ヶ池』上映後には篠田監督と主演の坂東玉三郎が舞台挨拶に登場し、映画ファンを喜ばせました。

 

なお、今回は5千円以上ご支援頂いた方へのリターンとして、『夜叉ケ池』の台本の表紙のデザインのオリジナル文庫本カバーをお贈り致します。詳しくは9月21日の新着情報をご覧ください。
2021年09月21日「リターンの文庫本カバーのご紹介 その1 映画『夜叉ヶ池』」

日本映画界を代表する名匠、篠田正浩監督の作品の台本カバーにお名前をご記載してみませんか?

 

現在、作品のご希望を伺っていない方もプロジェクトが成立しましたら、順番にお伺いの連絡をいたしますので、それまでごゆっくりお選びくださいませ。
作品リストは、プロジェクト概要「リターンについて」の台本カバーの説明から、または↓こちらからもご覧いただけます。

 

【歌舞伎・新派・新喜劇台本】作品リスト
【映画台本】作品リスト
【寅さん台本】 作品リスト

 

次回は、松竹で撮影監督として活躍した川又昻の作品をご紹介いたします。

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

支援者
106人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本】
【映画台本】
【寅さん台本】
の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい

※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

30,000


オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

10,000円のリターンコース内容に加え、
■当館所蔵 組上燈籠絵『組上付属おはやし』『組上燈籠付属絵』のデザインのオリジナル文庫本カバー

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


alt

【5万円 応援コース】

※こちらのコースは、頂くご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせていただきます。

■サンクスメール
■4月末に報告書送付
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

30,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
2021年11月25日(木)開催
 (1)10時~11時半
 (2)12時半~14時
 (3)15時~16時半
の3回を予定(各回6名以下)
ご希望の回をご支援時の質問の回答にお書き下さい(先着順)

※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月25日の見学会に参加できない方には予約制で、松竹大谷図書館を1時間ご案内するガイダンスの招待券をお送りします。有効期限:2021年12月~2022年7月の平日(開館日及び整理休館中)
※今回の見学会につきましては、書庫内のガイドツアーは開催いたしません
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、ご案内の範囲や期間を変更させて頂く場合がございます

支援者
13人
在庫数
5
発送完了予定月
2022年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10/announcements/188508?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る