支援総額
43,370,000円
目標金額 34,500,000円
- 支援者
- 2,085人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
https://readyfor.jp/projects/opponokai2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月26日 12:03
おっぽの会応援リレー!!#4

本日も里親様より応援コメントをいただきました!
今回はお初になるのでしょうか!🤔🐈
猫の里親様よりメッセージになります!
【保護猫を迎えたきっかけ】
子供の頃から犬しか飼った事がなく、猫の事はまったくわからなっかた私でしたが、6年前に両目を損傷した子猫(さつき)を保護しました。両目は失ったが命はある‼️この子が幸せになるようどうにかしたい❗️と思い迎い入れる事を決めました。
そこから保護猫とかの事を調べるようになり次の子も保護猫と思っていたところ、おっぽの会と出会い、さつきとであってから3年後に風邪をひいてしまったとの理由で保護されたラグドールのりん(おっぽ名 :モル)を、その2年後に胸椎湾曲の奇形で保護されたアメリカンカールのこはく(おっぽ名:マリン)をおっぽの会から託していただきました。
【保護猫との暮らしの中で感じている事】
両目が見えなくても普通の子と変わらない。
風邪をひきやすくても普通の子と変わらない。
奇形があっても普通の子と変わらない。
ハンディがあってもなんら普通の子と変わりはありません。
猫同士ケンカもします。チョーがつくほどの甘えん坊です。人間の言葉もわかります(親バカかな笑)
この子達に出会えて、この子達の親になれて、本当に良かったです。さつき、りん、こはくうちの子になってくれてありがとう。
【おっぽの会の自慢、メッセージ】
譲渡に至るまでに、家庭訪問、脱走防止策など凄く厳しかったですが、今となっては、この厳しさが無いと駄目だよね、と思います。
おっぽの会の施設にお伺いすることがあるのですが、ボラさん達みんな動き詰めです。
ビックリしたのは、代表は顔が見えなくても鳴き声でけで、どの子が吠えているかが分かるんです。凄い数の子がいるのに‼️ここの子達はみんな甘えん坊の触ってマンばかり(笑)
愛情たっぷりなのがわかります。
もっともっといろんな方におっぽの会を知っていただきたいです。
新天地に向けての再出発ですが、今すべてが良い方向に向かっています。代表、ボラさん達、里親様達、支援者の皆様、みんなが同じ方向を向いているので、絶対にみんなで新天地に行きましょ ♪
ありがとうございます!
アメリカンカールのマリン。
昨年子猫を15頭近くを引き受けたときの
そのうちの1頭がマリンでした。
徐々に卒業していくマリンの仲間たち。
そんな流れにのってマリンも卒業しました🌸
おっぽの子をまた迎えてくれる
とても嬉しい事です😭
猫の脱走対策は犬よりも厳しいです。
それでも対策の話をした際、里親様は
『あの対策があるから安心して暮らせる。
なかったらと思うと気が気じゃない😱』と。
対策ばっちりの里親様には
私達も安心して送り出せます!!
里親様とは前回のクラウドファンディングから
再びご縁を引き寄せました🥺💓
まだまだ始まって序盤ですが
更なる勢いで全てが良い方向に進みますよに。
リターン
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Protect you (岸田真紀)
NPO法人セブンデイズ
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人くすのき 代表 那須美香

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 4時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
82%
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト
あかちゃんとおでかけ手帖をつくる会 早川美咲
小瀬古伸幸
放課後デイ/フリースクール/学童保育の創伸館
伊藤嘉彦
松葉寛司(創企舎ソフィ代表)
永井里穂
KISO
成立

あかちゃんとおでかけするためのガイドブックを制作したい!!
111%
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/22

精神疾患をもつ人へ適切なケアを。20年間のノウハウを広めたい!
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/31
成立
不登校の子どもたちでも、みんなで遠足に行きたい!
108%
- 支援総額
- 54,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/17
成立

京都市に新設した子供向けパーソナルジムをもっと快適な空間へ。
104%
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/29

視る、識る、愉しむ。名古屋の大人の学び場フリー受講パス受付中
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/29
成立
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した猫をどうか助けてください
118%
- 支援総額
- 1,070,500円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 9/4
成立
パンとコーヒーの店、KISOを名古屋に開くため。
175%
- 支援総額
- 2,638,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/31


















