このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
インドネシアの森と共に生きる"森の人"オランウータンを救いたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
505,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2016年7月28日
https://readyfor.jp/projects/orangutan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月12日 19:01
オランウータンリハビリセンターへ植林ボランティアツアー実施
毎年インドネシアのカリマンタンとバリへの「植林ボランティアツアー」
を12月に実施しています。
今年もこのプロジェクトの成立するか如何にかかわらづ
12月14日から17日まで
インドネシア東カリマンタン、バリックパパン市のオランウータンリハビリセンター訪問と植林をするツアーを企画しています。
植林体験とセンターのロッジに宿泊して植林体験をしていただけます。
カリマンタン終了後バリ島に行き10周年記念植林祭を
12月18日に開催予定です。
火山爆発被災地の再生植林を体験していただきます。
料金は若干変わる可能性はありますが18万円(概算)の予定です。
壊れゆく地球の自然をツアーに参加して体感していただければと思っています。
ご参加お待ちしています。
(詳細は近々にHP http://www.agfn.orgとhttp://www.bos-japan.jpにてご案内します。)
リターン
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
インドネシア特別セット
・サンクスメール
・サポーターズカード
・インドネシアの天然木「サオ」で制作したスプーンとフォークのセット
※オランウータンのイラスト刻印付きです。自然の風合いがあり手の感触も和らな製品です。
・植林する近くに建てる看板にサポーターとして名前が入る権利。※ニックネーム可
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 68
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
インドネシア特別セット
・サンクスメール
・サポーターズカード
・インドネシアの天然木「サオ」で制作したスプーンとフォークのセット
※オランウータンのイラスト刻印付きです。自然の風合いがあり手の感触も和らな製品です。
・植林する近くに建てる看板にサポーターとして名前が入る権利。※ニックネーム可
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 68
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人 日本動物生命尊重の会 A.L.I.S
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
継続寄付
- 総計
- 35人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
58%
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 34日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人
最近見たプロジェクト












