
どうしておさひめチャイルドキャンプが選ばれたの?
今回のプロジェクトになぜ、首都圏ではない長野県飯田市にあるおさひめチャイルドキャンプが選ばれたの?
不思議に思った方もいると思います。
そんな経緯を少し紹介させて頂きますね。
私、この仕事に就いて18年目になる安藤は、今から四年前、子ども虐待防止に向けた啓発活動であるオレンジリボンたすきリレーというボランティア活動を、児童福祉施設で働く仲間たちと共に長野県で立ち上げました。
悲しい想いをする子どもを減らすために、何か出来ることはありませんか?
活動を通し、そんな多くの声、人に出会ってきました。
四年目になる今年は、松本市と長野市でのイベントに加え、より多くの方に想いを届けるため、県内タレントの方々によるオレンジリボンSNSリレーという企画を実施したのです。
発信力のある方々との連携は大きな成果がありました。
そんな流れで、全国規模で活躍されていた『こどものいのちはこどものもの』チームの方ともせひ繋がりたい。
同じ想いの方と連携して活動したい。
そう思ってメンバーの一人である福田萌さんに連絡を取ってみた所、繋がることができて、長野県でのイベントをTwitterで紹介して下さったのです。
そんな時、福田さんから、こどもギフトプロジェクトにぜひ参加してみませんか?
とお誘い頂いたという訳です。
そこから昨日の公開までは非常にタイトなスケジュールでしたが、Readyfor担当者の方のご協力もあり、こんなにステキな紹介ページが完成しました。
ご縁とタイミングに本当に感謝しております。
首都圏の施設、団体だけではなく、地方の一施設がこのプロジェクトのスタートに参加させて頂けたコトには大きな意義があると思っています。
ちなみに、福田萌さんはじめ、プロジェクトチームの皆さんが記者会見で着けて下さっているのが、飯田名産の水引を使った長野県オリジナルのオレンジリボンバッジです。
飯田の職人さんたちが心を込めて一つひとつ手作りして下さったバッジが、こういう形で発信されたコトにも関係者の皆さんから喜びの声が届いております。
つなごう!子どもの笑顔
ギフト
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 143人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 121人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
10,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 79人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
30,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
50,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
100,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
300,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
500,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 寄附者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月