
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 362人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
こんな職員が働いています④
こんにちわ。
コメント欄の返信、このブログの管理、編集している主任児童指導員みんぺーです。
連日のご支援、ご声援、ありがとうございます。
皆さんの一言一言に励まされ、エネルギーをもらい、子どもたちへの支援や建て替えに向けてのプロジェクトに取り組んでいます。
クラウドファンディングに取り組むのは初めてなので、この経験を通して様々なことを学ばせて頂いています。
さて、昨日、ラインで応援をお願いしていた親友と言える友達から指摘を受けました。
友情をお金で図るようなことは止めた方が良い、と。
そこで、今回のプロジェクトに取り組むきっかけとなった、子ども虐待啓発に向けた啓発活動オレンジリボンを絡めて、少しまとめてみました。
ボクは友情をお金で図っているのか?と自問自答しながら。
個人的なブログにリンクしているので、もしよろしければお読み下さい。
児童養護施設職員になったきっかけなどには触れていませんが、普段の業務+αの活動に取り組むことになったきっかけを振り返ってみました。

こんな想いが原動力となり、今回のプロジェクトにも取り組んでいること、ご理解頂けると嬉しいです。
引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日











