コロナ禍で諦めかけた約束を今。最高の演奏をCDに残したい

支援総額

2,825,000

目標金額 1,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2023年11月24日

    https://readyfor.jp/projects/osakan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月18日 12:00

【残り6日】E♭クラリネット奏者 小山陽子よりメッセージ

クラウドファンディング終了まで残り6日!

毎日ご支援をいただいており、本日支援総額は160万円を超えました。

ご支援をいただきました皆様、本当にありがとうございます。

最終日まで、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

 

本日はプレイングマネージャーであるE♭クラリネット奏者 小山陽子のメッセージをご紹介いたします。

 

 

オオサカン念願の【アレッシ氏×オオサカンによるCD制作プロジェクト】へのご支援をありがとうございます!

また、日頃よりオオサカンを応援していただき本当に感謝しております。

 

オオサカンを応援してくださる皆様の多くは、【オオサカンサウンド】が魅力とおっしゃってくださる方が数多くいらっしゃるように感じているのですが、私もオオサカン楽員でありながらこの独特なサウンドの大ファンです。

 

オオサカンサウンドは、名誉音楽監督 木村𠮷宏先生が提唱する倍音を基に積み上げられるサウンドで、それを大切に守りながら、数多くの出会い、経験によって今も発展をし続けています。

 

過去3度のアレッシ氏との共演も、オオサカンサウンドの進化に深く関わっていることは間違いありません。

 

オオサカンのブラスセクションといえば、私の入団当初から、パワフルでパイプオルガンのような重厚さが魅力。
私自身この音を背中に浴び演奏することが何よりも幸せなのですが、アレッシ氏共演後、特に2019年のミッドウエストでのファイナルコンサートでは、従来のパワフルさ、重厚さは残しつつ、眩しいほどの輝きやシルクのような繊細さが追加されたように感じました。

 

アレッシ氏からいただいたアドバイスによる変化はもちろんあると思うのですが、アレッシ氏の演奏を目の前で聴くだけで、木管奏者である私も、体中から次々と新しい表現が引き出される感覚を覚えています。

 

今回のプロジェクトは、これまで経験してきたライブでの共演ではなくセッションレコーディングということで、さらなる変化があることは間違いありません!

 

そして、このCDを収録してくださるのは、常に進化を続けるオオサカンサウンドを収録してくださってきたワコーレコードさん!

 

CDが絶滅の危機と囁かれる昨今ではありますが、ここまでのこだわりで収録された音は、やはりCDに残すことが重要だと感じます。

 

どうか、ご支援いただき、CDの完成をご期待ください!

 


最後になりましたが、写真の思い出を!
この写真は、ミッドウエスト・クリニック本番後、勇気を出してJoeにツーショット写真をお願いしたときのもの。
撮影した後、写り込んでいた松尾にJoeが、「私はYokoと仲良く映るから、旦那であるTomoは後ろで悔しそうに映って!」と!

 

 

いつも真面目で少し厳しいとも思われるアレッシ氏のお茶目な一面を垣間見、演奏中に引き出された表情の多彩さの理由を見つけたのでした!

 

 

******

【LIVE】アレッシの魅力を語りつくす!正指揮者 松尾共哲 vs トロンボーン奏者髙島潤のバトルトークイベント

 

 

アレッシ氏のCDを数多く持っていると自負する、正指揮者松尾共哲とトロンボーン奏者髙島潤

持っているCDについて語り合い、どちらがアレッシ氏のCDを多く持っているか、どれだけ熱く語れるかを競うトークバトル!
また【我こそはアレッシ氏ファン】という方は、「私はこのCDのここが好き!」など、エピソードを交えてぜひチャットにご参加ください。

あまりアレッシ氏CDを知らないという方は、推しのCDを見つけてください♪
そして最後には、どっちの❤️の方が熱いか、視聴者の皆様にジャッジしていただきますので、ぜひ公平なジャッジをお願いいたします!

 

日時:11月21日(火) 21:00~トークバトル開始

出演:松尾共哲(正指揮者)、髙島潤(トロンボーン奏者)

配信はこちらをクリック

 


******
◆クラウドファンディング最終日 感謝のLIVE配信イベント

ご支援の感謝をお伝えするとともに、アレッシ氏のお茶目な一面も垣間見えるかも…?

 

 

日時:11月24日(金)21:00~
司会:松尾共哲(正指揮者)
出演:オオサカン楽員
ゲスト:ジョセフ・アレッシ(ニューヨーク・フィルハーモニック首席トロンボーン奏者)

配信はこちらをクリック

 

リターン

5,000+システム利用料


アレッシ氏からのお礼メッセージ動画コース

アレッシ氏からのお礼メッセージ動画コース

支援してくださった方限定!アレッシ氏からのお礼メッセージ動画をお送りいたします。

●お礼メール
●アレッシ氏からのお礼メッセージ動画

※メッセージ動画は、視聴リンクをメールにお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


アレッシプロジェクトCD【非売品】コース

アレッシプロジェクトCD【非売品】コース

細部にまでこだわったアレッシ&オオサカンの演奏が楽しめるCDをお届けします。

●お礼メール
●アレッシ氏からのお礼メッセージ動画
●非売品CDのブックレット及び第40回記念定期演奏会プログラムへのご芳名掲載(希望制)
●アレッシプロジェクトCD【非売品】 

※ジャケットはイメージです。
※メッセージ動画は、視聴リンクをメールにお送りいたします。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


アレッシ氏からのお礼メッセージ動画コース

アレッシ氏からのお礼メッセージ動画コース

支援してくださった方限定!アレッシ氏からのお礼メッセージ動画をお送りいたします。

●お礼メール
●アレッシ氏からのお礼メッセージ動画

※メッセージ動画は、視聴リンクをメールにお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


アレッシプロジェクトCD【非売品】コース

アレッシプロジェクトCD【非売品】コース

細部にまでこだわったアレッシ&オオサカンの演奏が楽しめるCDをお届けします。

●お礼メール
●アレッシ氏からのお礼メッセージ動画
●非売品CDのブックレット及び第40回記念定期演奏会プログラムへのご芳名掲載(希望制)
●アレッシプロジェクトCD【非売品】 

※ジャケットはイメージです。
※メッセージ動画は、視聴リンクをメールにお送りいたします。

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る