
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 311人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
がん研究への想い
ご関心いただいた皆様本当にありがとうございます。
今回は改めて、僕個人の研究への思いについて、先日deleteCさんでインタビューを受けた一部を紹介いたします。

Q. 大槻先生の「マイ・推しベーション」について教えてください。何を研究の支えにしているのでしょうか?
中島ナオさんから受け取った想いです。
2021年1月にdeleteCの寄付先として選んでいただき、授与式のイベントがあり、それ以降、ナオさんと話す機会が何度かありました。それまでは、臨床のときは臨床に、研究のときは研究に集中していればいいかなと思っていました。
ですが、ナオさんと話してみて、がん研究を多くの人に知ってもらうことも大事な仕事だなと気づかされました。ナオさんとの出会いがきっかけとなって、今回のクラウドファンディングにも手を挙げようと思ったんです。研究でうまくいかないときも、そういえばナオさんは、ああ言っていたなと思い出して、モチベーションを上げ、自分を駆り立てています。
これまで研究が注目される機会はほとんどなかったのですが、deleteC支援先として選ばれたことで景色が180度変わりました。そして、一生忘れられない言葉に出会いました。それは、ナオさんの『がんの治療研究は希望の種』という言葉です。ここには、ナオさんが研究を応援しようとしてくれる想いが詰まっていました。
『がんはいつかなくなる病気だと言われています。ならば、その”いつか”を待つだけでなく、1日でも早く手繰り寄せたい。1日でも早く歩み寄りたい』と取り組んでいたナオさんは、2021年4月、乳がんのため38歳で永眠しました。
僕は、がん治療の研究に期待し続けてくれたナオさんの気持ちに、必ず報いたいです。
Q. 大槻先生は、5年前に外科医から治療研究者に転身されていますよね。どのようなきっかけがあったのでしょうか?
僕はもともと外科医でした。がんの手術を受けた患者さんが、今後再発しないか、生活への影響はどの程度あるのか、再発したらどうなるのか、という不安を抱えながら生活されている姿が頭から離れませんでした。
また数年前に手術を受けられた患者さんが再発してしまい、今後の治療で治ることはあるのか、どの程度生きることができるのか、と心の底から悩み、そのような不安を抱えながらも治療を頑張る姿が深く心に残っています。
しかし、がんは手術できないことも多く、手術しても全てを治しきれるわけではなく再発や転移などの可能性もあります。
そんながんを治すため、また患者さんの不安を少しでも減らしていくためには、新しい治療法の開発は必須だと強く感じ、『がんを治せる病気』にする未来を目指し、呼吸器外科医からがん治療研究の道へ進みました。
他にもいろいろとお話しさせてもらったのでよかったら、deleteCさんのnoteもご覧ください。また、今月中ご支援を募り続けています。
どうぞお一人お一人のご支援応援のほど何卒よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

コラボリターンコース | deleteCコラボ版キャンパスノート3冊セット
・deleteCコラボキャンパスノート3冊セット
・「推し推し団」デジタル団員証(シルバー)
※詳細はこちらをご確認ください。
https://www.delete-c.com/oshiken/cf
※ デジタル団員証に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2022年6月
30,000円

コラボリターンコース | deleteCコラボ版華密恋薬用入浴剤
・華密恋薬用入浴剤「deleteC」限定パッケージデザインボトル(1点)
・「推し推し団」デジタル団員証(ゴールド)
※詳細はこちらをご確認ください。
https://www.delete-c.com/oshiken/cf
※ デジタル団員証に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

コラボリターンコース | deleteCコラボ版キャンパスノート3冊セット
・deleteCコラボキャンパスノート3冊セット
・「推し推し団」デジタル団員証(シルバー)
※詳細はこちらをご確認ください。
https://www.delete-c.com/oshiken/cf
※ デジタル団員証に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2022年6月
30,000円

コラボリターンコース | deleteCコラボ版華密恋薬用入浴剤
・華密恋薬用入浴剤「deleteC」限定パッケージデザインボトル(1点)
・「推し推し団」デジタル団員証(ゴールド)
※詳細はこちらをご確認ください。
https://www.delete-c.com/oshiken/cf
※ デジタル団員証に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2022年6月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,922,000円
- 寄付者
- 472人
- 残り
- 40日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日
虐待され捨てられた「ゆめ」の安心して過ごせる環境を作りたい
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/7

鳥取中央リトルシニア10年ぶりの全国大会出場の支援をお願いします
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/7
私たちの手で未来のスターを輩出したい!つくばから世界へ!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/19
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
ハルを助けたい!致死率99%のFIP(猫伝染性腹膜炎ドライ後期)
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 5/21

「あいちのたてもの博覧会」を盛り上げたい
- 支援総額
- 626,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/11











