2023年度 こども応援金プロジェクトのご報告
ご支援くださっているみなさまへ
仲夏の候、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
全国各地で、様々な理由で親と離れて暮らした学生たちが、大学や専門学校、高校などで自分たちの未来を拓くために学び、未来に向けて歩んでいます。
2024年春から大学等に進んだ学生たちの充実した表情を見るたびに、ご支援くださっているみなさまのおかげと、あらためて感謝の気持ちを感じております。
誠にありがとうございます。
さて、2023年度の「こども応援金」につきまして、以下のようにご報告をさせていただきます。
【ご寄付の状況】
こども応援金は、3つの事業で構成されています。
「児童養護施設・里親家庭等進学応援金」、「子どもシェルター・まなび応援金」、「災害時こども福祉応援金」です。
この度のクラウドファンディングでご支援をいただいた、進学応援金とまなび応援金へのご寄付の全体の状況は次の通りでした。


*「こども応援金(一任)」でいただいたご寄付は、進学応援金、まなび応援金に案分して計上しています。
【児童養護施設・里親家庭等進学応援金の給付について】




【自立援助ホーム・こどもシェルターまなび応援金の給付について】

【リターンについて】
リターンとしてリポートの送付をご希望いただいたみなさまには、予定通り2026年6月中に、郵送にてリポートをお送りします。
【今後の活動などについて】
こども応援金の3つの事業は、現在もそれぞれに新しい取り組みなどを行っています。
引き続き、READYFORの活動報告ページや朝日新聞厚生文化事業団のHPなどにて情報を掲載させていただきます。
引き続き、みなさまに見守っていただければ幸いです。



















