
支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2024年7月10日
あと9日 達成させてください!

クラファンチャレンジ
残すところあと9日(7月10日〆切!)
まだまだ50%まで届いていません。
それでも、あきらめたくない理由があります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
あきらめたくない理由
ーーーーーーーーーーーーーーー
ひきこもりの支援に関わる人達は、公的なもの民間のもの
個人的な活動など、多くあります。
けれど、日本からひきこもる人は減っていません。
それどころか増え続けています。
ということは、なにか方法を変えないと
いけないのではないでしょうか?
私たちアウトリーチは、
本人のニーズをとらえたサービスで結果を出してきました。
そして、次は大人のひきこもりとその高齢の親の
問題を解決することを決めました。
親亡きあとも生き残れるようにするための準備は
家族だけで背負うにはあまりにも重い課題です。
もちろん、私たちアウトリーチだけでも
キャパオーバーな問題です。
だから、福祉サービスをしっかり利用し、
地域のコミュニティと交流が必要になってきます。
けれど、ひきこもりを抱える親御さんは
これまでに相談したときの印象で、
相談をやめてしまったり、
相談することを恥と捉えている人が多くいます。
そして、周りの人にも
ひきこもりで困っていることを
伝えていない場合が多いのです。
この親御さんの気持ちを変えるために、
気軽なハードルの低いゲームで
体験することが
最初の一歩となるんです。
さらに、当事者ではない周りの人も
どんなサポートをしていいかわからず
手をこまねいているのではないでしょうか?
だからこそ、このゲームで
ひきこもりの現場や
簡単なサポートなどを知ってほしいのです。
このゲームが日本中に広まることで
多くのひきこもりとその家族が
救われると信じています。
そのために、
みなさんの支援が必要です。
どうか、あと9日
目標達成させてください!
よろしくお願いします!
リターン
10,000円+システム利用料

ひきこもりサポート ハンドブック
PDFデータでお贈りします。ひきこもりサポートゲームの内容に沿ったハンドブックです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

当団体のHPにお名前掲載★法人名、団体名、事業所名
当団体HPにご支援いただいた法人名・団体名・事業所名を掲載いたします。
※2025年8月末まで掲載予定
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

ひきこもりサポート ハンドブック
PDFデータでお贈りします。ひきこもりサポートゲームの内容に沿ったハンドブックです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

当団体のHPにお名前掲載★法人名、団体名、事業所名
当団体HPにご支援いただいた法人名・団体名・事業所名を掲載いたします。
※2025年8月末まで掲載予定
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,672,000円
- 支援者
- 352人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

親子の孤立を防ぎたい。みんなで子どもを育てる社会の実現にご支援を
- 寄付総額
- 3,357,000円
- 寄付者
- 282人
- 終了日
- 2/28
被災地から観光地へ!宮古市で復興を後押しする音楽ライブを開催
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/8

インディーズに光を!秩父で開催する音楽祭開催サポーター募集中
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/14

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19
子供達をフィリピンの学校に短期留学させたい
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/28

住みたい!をカタチに。学生ドリームルームプロジェクト!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13

精神疾患・精神障害の人とその家族を孤立させない、取り残さない。
- 寄付総額
- 3,345,000円
- 寄付者
- 131人
- 終了日
- 1/17











