
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2023年8月6日
なりひら風の市でテスト実験
皆さんこんにちは!
富山市八尾山田商工会青年部です。
プロジェクトページをご覧頂きありがとうございます。
本日はこれまでの青年部のeSportsの取り組みについてお伝えできればと思います。
当青年部は今年度より部長が交代し、谷井拓也部長指揮の中で八尾山田地域のデジタル教育という柱で地域を盛り上げていく予定です。
クラウドファンディングを始める前に、我々青年部員がeSports大会を実験的にスモールな規模で開催して経験を積むところからスタートしました。
八尾町には上新町という小規模な商店が連なる町がございます。
そこで毎年4月~11月の第二土曜日に「なりひら風の市」というイベントが開催され、商店街の活性化に尽力されています。
その「なりひら風の市」で5月、6月に告知案内せずに極小の規模でeSports大会を行いました。
・5月の模様


5月は子供達も初めてのeSports大会に興味津々!
男女問わず男の子も女の子も参加していました。
ただ、この時は観戦中にプレイヤーにアドバイスしたり野次が飛んだりして競技には程遠く、6月のなりひら風の市では改善を行いました。
・6月の模様

部長の谷井拓也が大会前に競技として心得る事を説明。
「これはゲームでは無く、競技です。なので、観戦中にプレイヤーにアドバイスしたり、暴言を吐いたり、プレイ中にミスをした選手をあざ笑ったりするのは良くないです。皆が紳士的に楽しく大会を行うには、相手に思いやりのある言葉をかけること!ドンマイとか惜しかったね!!と優しい言葉を掛け合ってください。」
この言葉を子供達は実際に行動に移し、中に我慢できずにアドバイスをしたり暴言を吐いてしまった選手に対して、子供達同士で注意しあって紳士的なスポーツになるように努めていました!
6月は優しい言葉をかけあったりしていたので、皆がeSportsは競技であるという認識が高まってきたと思います。
さて、7月は実は明日の8日(土)9:30~上新町商店街通りで開催致します!
明日は5.6月に培ったノウハウと反省点を活かして、より競技として見られるように敷き詰めていきます。
例えば、プレイヤーディスプレイの他に観戦用ディスプレイを設けるなどして、今持っている機材を最大限に活かして臨場感のあるイベントにしたいです。

ぜひ、皆様上新町商店街通りにお越しくださいね!
引き続きクラウドファンディングの支援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

大会当日のレポート
●お礼のメール
●大会当日のレポート
紙媒体のレポートを郵送いたします。
大会当日の会場の様子等が分かる内容になりますが、プライバシーの関係上、保護者及び選手(子供)たちの顔にはモザイク修正を施しますので予めご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

大会当日のレポート
●お礼のメール
●大会当日のレポート
紙媒体のレポートを郵送いたします。
大会当日の会場の様子等が分かる内容になりますが、プライバシーの関係上、保護者及び選手(子供)たちの顔にはモザイク修正を施しますので予めご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日












