
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2019年11月28日
商品開発のお話し
プロトタイプ開始より1週間経過致しました。
皆様のご支援やご応援をいただき誠にありがとうございます。
本日は商品開発にいたるまでのお話しをさせていただきます。
Owarishimaストールに関しましては、私共が常日頃携わっています、
アパレルさん、百貨店さん、セレクトショップさんとのお付き合いの中での
最新のファッショントレンドを取り入れて新柄模様を開発致しました。
Owarishimaエコマットに関しては私共もまったく新たな取組でした。
初回サンプルや2回目サンプルは糸が不揃いになったり、マットの厚みが1.5mmしかなくすわりごごちが悪く納得できないものでした。
なんども試行錯誤して3回目でやっと満足いくものが出来ました。
糸の編み目も綺麗に仕上がり、
3mmの厚みに出来上がりふかふかしております。
開発に1か月ほどかかりました。
リターン
5,000円

「Owarishima」オリジナルエコマット ピンク/赤×1枚組
(リサイクルヤーン)廃棄されてしまう残糸を再利用する環境にやさしく配慮したオリジナルマットです。
■キャンプやピクニックに使えます。
■ヨガマットとして使えます。
■玄関マットとして使えます。
*送料無料/消費税込み
*品質:綿100%
*サイズ:50cm×長さ125cm
■お礼のメールを送らさせていただきます。
■大きい尾のマークの産地認定マーク「尾州マーク」をお付けいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

「Owarishima」オリジナルエコマット サックス/黒×1枚組
(リサイクルヤーン)廃棄されてしまう残糸を再利用する
環境にやさしく配慮したオリジナルマットです。
■キャンプやピクニックに使えます。
■ヨガマットとして使えます。
■玄関マットとして使えます。
*送料無料/消費税込み
*品質;綿100%
*サイズ:巾50cm×長さ125cm
■お礼のメールを送らさせていただきます。
■大きい尾のマーク産地認定マーク「尾州マーク」をお付けいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

「Owarishima」オリジナルエコマット ピンク/赤×1枚組
(リサイクルヤーン)廃棄されてしまう残糸を再利用する環境にやさしく配慮したオリジナルマットです。
■キャンプやピクニックに使えます。
■ヨガマットとして使えます。
■玄関マットとして使えます。
*送料無料/消費税込み
*品質:綿100%
*サイズ:50cm×長さ125cm
■お礼のメールを送らさせていただきます。
■大きい尾のマークの産地認定マーク「尾州マーク」をお付けいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

「Owarishima」オリジナルエコマット サックス/黒×1枚組
(リサイクルヤーン)廃棄されてしまう残糸を再利用する
環境にやさしく配慮したオリジナルマットです。
■キャンプやピクニックに使えます。
■ヨガマットとして使えます。
■玄関マットとして使えます。
*送料無料/消費税込み
*品質;綿100%
*サイズ:巾50cm×長さ125cm
■お礼のメールを送らさせていただきます。
■大きい尾のマーク産地認定マーク「尾州マーク」をお付けいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 430,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 9日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 53日
COOちゃんを助けてください。FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 6/30
”MOTTAINAI" 食品廃棄を救おう! "HUNGRY"
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/28

芸術に特化した保育ルームをつくり、子どもの才能を伸ばしたい
- 支援総額
- 379,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/12

重症心身障がい者のグループホームを建設したい
- 支援総額
- 149,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/13

身体に優しいおやつを販売する移動カフェを始めたい!
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/31
即日配達サービスのためのウェブ、アプリ制作
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/19
皆んなの力をひとつに。福祉医療を始め日本とミャンマーの架け橋へ!
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/8










