
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2021年2月22日
バレンタインデーが済んで残り1週間を切りました!
こんにちは!
このクラウドファンディングも残り6日となりました。
皆様のご支援・応援のおかげで40%を超える達成率となり、本当に感謝しております。
人が集う介護に。をテーマに、SNSを中心にいろんなところでお話をさせていただきました。このチャレンジ中にたくさんの方と話すことが増え、リアルではお会いしたことのない方からもご支援いただくなど、ネットの可能性を非常に感じております。
それだけに、介護情報誌という手にとってわかるようなオフラインのものを作るという取り組みをしていることが面白い状況ではありますが、一つ言えることは伝えたいことは発信しないと繋がらないということです。
オフラインでもオンラインでも誰かのために何かをしたい、このサービスを知って欲しい、こんな夢がある、など伝えたいことは口に出さないと伝わりません。そして、伝えていくことでその人にとって必要な人と新しく繋がっていくと感じています。
改めてになりますが、必要な人に必要なものを届けるを目標に介護情報誌の作成を目指しています。これは、介護の情報やその周辺情報はオンラインよりもオフラインじゃないと届きにくいと考えているからです。介護に関わる年齢は多くの方は50代以上からです。その年齢の人たちに確かに情報を届けるためにSNSで発信することは徒労に終わってしまう可能性があります。また、情報は誰から伝わってくるのかによってその受け取り方も変わります。
高齢者をターゲットにした詐欺事件などもあるように、人からの情報は善意からのものなのか、悪意からのものなのか非常にわかりにくい側面もあります。特に、認知症のリスクが高くなる高齢者への情報提供は現役世代よりも難しいでしょう。
そのため、高齢者との信頼関係が構築されている介護事業所を中心にした情報誌を作成することで、確実に必要な情報を安心して届けることができると考えています。
SNSなどを通して藤田の考えや思いをたくさんの方に伝えてきましたが、冒頭でも述べたように1度もお会いしたことのない人からのご支援もいただいています。オンラインといっても、zoomで顔を見ながら話をしたり、ライブ配信でありのままにお伝えすることが人に信用していただく方法の一つだと思っています。
皆さんには、テキストを中心でしかお伝えすることができません。しかし、ここまで応援していただいている方達ともお話しする機会が取れることを望んでいます。
そこでクラウドファンディング終了の1日前2/21の21時からこちらのイベントでライブ配信を行うことにしました。
皆さんに対して僕からの一方的な発信になるかもしれませんが、コメントでの参加も可能ですので、お話しできましたら嬉しいです。
残り6日で29万2000円。
これまで39名の方にご支援していただきました。
介護の未来を変えていくためにPACコミュニティを作っていきますが、そのリターンが1口5000円ですので、60名の方とつながることで達成することができます。
日本全国に介護を良くしたい同志がいると思いますので、応援のほどよろしくお願いします!
このプロジェクトは、達成がスタートです。
ですので、クラウドファンディングはあくまでも序章に過ぎません。このチャレンジを通してたくさんの方とお会いできたことだけでも嬉しく思いますが、チャレンジするかには必ず達成し、皆さんのご期待に応えたいと思っています。
また、All or Nothingでのチャレンジになりますので、目標金額に1円でも足りなければ、プロジェクト不成立となり、1円もお金は入らないことになります。皆さんのご期待を裏切らないためにも必ず達成し、より良い介護の未来を作れるように最後まで頑張ります!

リターン
1,000円
【リターン不要な方向け】お気軽ご支援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※リターン費用がかからない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
介護の不安、オンライン相談コース!
病院・地域で勤務経験があり、理学療法士の藤田友輝が介護に関する相談を承ります!
オンラインで実施いたします。申し込みされた方にはメールでご連絡し、日程調整を行った上、zoomのアドレスをお送りいたします。
目安時間60分程度
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1,000円
【リターン不要な方向け】お気軽ご支援コース!
感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※リターン費用がかからない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
介護の不安、オンライン相談コース!
病院・地域で勤務経験があり、理学療法士の藤田友輝が介護に関する相談を承ります!
オンラインで実施いたします。申し込みされた方にはメールでご連絡し、日程調整を行った上、zoomのアドレスをお送りいたします。
目安時間60分程度
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 327,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日
「今聞きたい、今知りたい」が解決できる学習支援掲示板づくり
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
目の見えない自閉症の子と共にキャンピングカーで移動美容・理室
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/25
学生のヒマラヤ地学実習プログラム
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 4/19

【第50期】棋王戦 記念誌 制作プロジェクト/第二期
- 支援総額
- 3,075,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 4/10
眼の手術や治療が続けられるようにお力をお貸しください
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 4/30
プロ演奏家との室内楽交流サロン・シーズン2023
- 寄付総額
- 698,000円
- 寄付者
- 55人
- 終了日
- 2/27

新天地・京都で新しいコンセプトの美容室をオープンさせたい
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 10/31










