支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
週末、バイクレースに参加してきました!
土曜はあいにくの雨。
私のトライアスロンデビューとなった「グリーンピア三木(兵庫県三木市)」でのバイクレースに参加してきました。
5kmのコースを7周回。だけど、トップがフィニッシュした時点でレースは終了します。
本気のバイク選手が参加するものなので、しかも男性と一緒のレースなので、5周が目標でした。

ガイドは、大会初ガイドのみっきーさん(女性)。来年からの国際大会のガイドもつとめてもらう予定の方です。
そしてTRI6 west・チームあつこの大西監督には、バイクメカニック担当として、同行してもらいました。
到着時もまだ雨が降っていました。
このコースは小山の大きな公園みたいなところなので、アップダウンとUターンやカーブの多い、非常に厳しいコースです。
天気が良ければ、紅葉もきれいに見られてすばらしいところなのですが、雨降りで落ち葉が多い中、さらに非常に厳しい状況の路面でした。
1周目、今までに抱いたことのない恐怖心に襲われました。
くだりからカーブに入るところが数箇所あるのですが、思わず「ブレーキをかけて!」と何度も叫んでしまいました。
そして「怖い!怖い!」を連発…
まるでガイドさんを信用できていないような発言で、自分が情けなかったです。
ガイドさんを信用できていないわけではなく、本当に安定した走りのガイドさんなのに、バイクが勝手にぶれていたからです。
まっすぐ走っても、路面の水に後輪がとられ、私のお尻がずっと左右にぶれ続けていました。
これはスリップする!と直感的に思ったからです。
でも、2周目からは少しずつ天気が回復し、路面が少しだけましになってきたこと、自分の感覚も少し慣れてきたことから、少しずつスピードを出していくことができました。
結局、目標の5周行くことができました!
途中でみっきーの励ましで「大丈夫、絶対にこかさないから!」という男前なせりふに、勇気がわきました。
監督も、寒い中でずっと応援してくれていました。大会側も、友好的に迎えてくださり、本当にみなさんに後押しされての5周でした。
結果、女子3人参加で2位。1位と同じ周回数で、30秒差。悪くない結果でした。
みなさん、本当にありがとうございました。

そして日曜は、午前中に10kmラン練習をした後、午後からはスポンサーであるグンゼスポーツ様で休館日を利用して、プールを前面貸切でのチームあつこスイム練習会。
みっきー、たえちゃんという二人のスイマーガイドのご指導の下、今までやったことのないタイム・本数での練習や、ロープをつないでのバトル実践練習などをこなし、今までで最高の1時間45分で3000m以上泳ぐことができました!
体調不良だったIさん、忙しい週末なのに参加してくださったTさんも、グンゼスポーツのみなさまも、本当にありがとうございました!

ご支援の方は、少しゆっくりではありますが10万を超えております。
でも、まだまだ目標金額までは遠いです。
練習を支えてくれているみなさんのためにも、そして私の大きな夢のために、どうかご協力をお願いいたします!!
リターン
3,000円
・個人のHPへのお名前記載(希望者のみ)
*ご希望のお名前で記載可能です。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・サンクスメール(成立後)
・大会報告の手紙(2015グランドファイナル終了後)
を送ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・個人のHPへのお名前記載(希望者のみ)
*ご希望のお名前で記載可能です。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・サンクスメール(成立後)
・大会報告の手紙(2015グランドファイナル終了後)
を送ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を
- 支援総額
- 1,735,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/14

相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
- 支援総額
- 19,282,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 9/22
全国・全世界に向けて発信するためのMVを作りたい!!
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30

上質なアイテムをコンシェルジュがお届け『コンシェンタル』
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/9
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20









