
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
東ティモールの市場
皆さん、こんにちは。パルシック東ティモール駐在員の工藤竜彦です。今日でこのクラウドファンディングの挑戦もちょうど折り返し地点を迎えました。残り29日間、がんばっていきますので、ぜひ、引き続き応援をよろしくお願いします!
さて、今日は東ティモールの市場(マーケット)について紹介します。
東ティモールにはもちろんスーパーマーケットもありますが、やはり市場での買い物の方が現地の雰囲気を味わうことができます。
伝統的な市場のタイベシマーケットは首都ディリから私の活動地のマウベシに向かう小型のバスが出るターミナルの奥にあります。
狭い通路の両側に種類豊富な野菜等が並んでいて、お店の人がどんどん声をかけてきてくれます。
バスは時間ではなく乗客が集まり次第出発するので待ち時間がどうしても長くなってしまうため、待っている間に行くことがありますが見ているだけでも楽しいです。
また、海沿いにはカラフルなフルーツマーケットもあります。
パパイヤ、マンゴー、ジャックフルーツなど日本ではあまり見なかったり、少し高価だったりするフルーツが並んでいます。ぶら下がっているパイナップルなんて魅力的でつい買いたくなってしまいます。
正直なところ私のディリ滞在時は、野菜は他の買い物のついでにスーパーで買ってしまうことが多いですが、滞在先が近いのでついついフルーツはここに買いに行ってしまうことがあります。
暑い東ティモールではフルーツの水分と糖分が体に染み渡ります。
ディリでは野菜はスーパーで買うと書きましたが、私の住んでいる標高1300mのマウベシ郡にはスーパーマーケットが一軒もないため、必要な食材は街の中心部にある市場で買います。
季節によって置いている野菜が変わり、こちらも日本では馴染みの薄い野菜もあったりするのでインターネットで調べながらどんな料理を作るか考えるのも一つの楽しみです。
週に2回のマーケットの日は特に賑わっていて、他の地域に向かうバスが並んでいたり、古着マーケットが出ていたりと、地方ではマーケットは食材の購入だけではなく、街の拠点であり市民の交流の場にもなっています。
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書
※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書
※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,708,000円
- 寄付者
- 440人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人












