身体の不自由な子どもたちが自由に遊べるイベントを開催したい!

身体の不自由な子どもたちが自由に遊べるイベントを開催したい!

支援総額

555,000

目標金額 500,000円

支援者
61人
募集終了日
2014年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/patess?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月08日 16:16

プロジェクト実施報告です

READYFOR?「身体の不自由な子どもたちが自由に遊べるイベントを開催したい!」プロジェクトにご支援いただきました皆さまへ

 

こんにちは。NPO法人遊びと環境支援協会(通称:パテス)事務局です。プロジェクト実施のご報告が大変遅くなりましたことを謹んでお詫び申し上げます。

2014年12月20~21日、東京の大田区産業プラザPiOにて、身体の不自由な子どもたちのイベント「遊びのテーマパーク x PATESS仮装大作戦」を開催いたしました。20日(土)は雨天だったにもかかわらず、両日合わせて537名の方にご来場いただきました。

会場一面に広がった乗り物やおもちゃで遊ぶ子どもたちの笑顔。そして、楽しそうに遊んでいるお子さまをあたたかく見守る家族の方々の笑顔。会場中が笑顔でいっぱいでした。

 

 

 

今回のイベントのもう一つのテーマは「仮装」。遊びに来る人たちも、イベントスタッフも、みんなが思い思いのコスチュームでイベント会場を盛り上げました。

 

 

また、このイベントは全てボランティアにより運営されました。東は福島県から、西は和歌山県の方まで、100名を越える方々がボランティアスタッフとして参加してくれました。スタッフ同士で知り合いになられた方も多く、その方々が「次は自分たちの地元で開催したい!」と、次の活動にも繋がっていきそうです。


身体の不自由な子どもたちが自由に楽しく遊べる環境はまだまだ少ないのが現状です。イベントに参加できなかった方から、「いつか自分たちの住む町でも開催してほしい」というお声もたくさんいただきました。この笑顔の輪を全国に広げていくのが、私たちの願いです。


本プロジェクトの情報更新は、本記事をもって終了とさせていただきます。


ご支援をいただき誠にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(なお、引換券の発送につきましては、2月27日をもって全て発送させていただきました。)

 

リターン

3,000


alt

サンクスレターをお送りします

申込数
35
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレター
大田区立はぎなか園のオリジナルクッキー
オリジナルステッカー

申込数
24
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレターをお送りします

申込数
35
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレター
大田区立はぎなか園のオリジナルクッキー
オリジナルステッカー

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る