
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
富田林寺内町
こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。
大阪生まれですが、奈良県・愛知県・三重県にも暮らしたことがあります。
2016年12月に今の富田林に移り住みました。南河内エリアが生まれ育った私には一番お気に入りの土地でもあります。
金剛葛城二上の山並み、そして石川のせせらぎを間近で見ながら走れるのはある意味とても幸せなことだと思います。

富田林には古くからの町並みが残る寺内町(じないまち)と呼ばれる宗教自治都市があり、今も寺内町を歩けば、遠い遠い昔の日本にタイムスリップしたかのような気持ちにさせられるのです。
古いものばかりかというとそうでもありません。古民家を借り、建物をリフォームしてカフェやブティックなどをされる若い方々も増えています。
落ち着いた寺内町は町そのものがアートでもあるのでしょう。音楽や絵などアートに親しまれる方々も珍しくはありません。
ここ寺内町を一本歯下駄を履いて歩いていますが、寺内町には着物や下駄など和のテイストを持ったものがぴったり合います。

一本歯下駄の仲間が集って定期的にイベントもやっています。初めて寺内町を訪れた方はやはり素敵な町だという印象を持っていただいています。
寺内町は今、富田林が一番観光に力を入れているスポット。ぜひ皆さん、寺内町を訪ねて下さい。
一本歯下駄とランニングで富田林を盛り上げるべく、いろんな方々と協力しながら町づくりにも協力させてもらっています。
さあ、残り6日。現在48名の方々から553000円をサポート頂き、進捗率27パーセント。
皆さんの熱きサポート、どうかよろしくお願い致します。
ご支援いただいた方のお名前はこちらに掲載させて頂きました。
http://www.peace-run.jp/readyfor/
リターン
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

第1回川口花火大会開催!あなたのご支援がオープニング花火に!
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/26

宇治市の野良猫たちを救いたい・身近なところから出来ることを
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/10

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

震災から復活した伝統芸能をスタジアムでお披露目したい!
- 支援総額
- 3,365,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31

消さないで、その思い…あたためてあげて小さな命!安心して眠りたい!
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/1










