
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2014年11月25日
「バランスのよい食生活を!」
ひろばを利用されているママ達から「食育について学びたい」という多くの声を頂き、先月からコープふくしまの食育アドバイザー大越先生による食育講座が始まりました。
第2回目は、「バランスのよい食生活を!」というテーマで
栄養バランスについてを具体的な例を挙げ、クイズを交え楽しく学びました。
乳幼児期の「食べる力」を大切に育てるポイントととして
*安心・安らぎの中で飲む・食べる
*五感で味わう
*お腹が空くリズムをもつ
*食べたい物・好きなものを増やす
*家族と一緒に食べることを楽しむ
*食事のマナーを身につける
*よく噛んで食べる
*いろいろな食品に親しむ

8つを教えていただきました。
どれもそんなに難しいことではありませんが、とても大切ですね。
今後も定期的に開催しますので、楽しみにしていてください。
家庭の食卓にもっと!もっと!たくさんの笑顔を増やしていくために
食に対しての興味やありがたみを培っていけるような「食育講座」・「親子料理教室」を充実させたり、親子が集うひろばが、今より料理と身近になっていくよう
子どもに安全なキッチンを整備し、「食育」に力を入れていきたいと考えております。
スポンサー募集まで残り7日。
どうぞ皆様のご支援、ご協力を宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
リーフレットとサンクスレター
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
リーフレット・サンクスレター
会津本郷焼の起き上がり小法師デザイン箸置き2個と豆 皿3枚セット
ハンドメイド講師によるポストカード5枚・バスソルト2 個・エコクラフトカゴ
ひろば内使用できるドリンクバー・講座割引チケット
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
リーフレットとサンクスレター
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
リーフレット・サンクスレター
会津本郷焼の起き上がり小法師デザイン箸置き2個と豆 皿3枚セット
ハンドメイド講師によるポストカード5枚・バスソルト2 個・エコクラフトカゴ
ひろば内使用できるドリンクバー・講座割引チケット
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日












