福島で親子が多く来場するひろばにキッチンを整備したい!

支援総額

953,000

目標金額 900,000円

支援者
67人
募集終了日
2014年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/petitmaman?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月18日 17:21

「バランスのよい食生活を!」

ひろばを利用されているママ達から「食育について学びたい」という多くの声を頂き、先月からコープふくしまの食育アドバイザー大越先生による食育講座が始まりました。

第2回目は、「バランスのよい食生活を!」というテーマで

栄養バランスについてを具体的な例を挙げ、クイズを交え楽しく学びました。

乳幼児期の「食べる力」を大切に育てるポイントととして

 

*安心・安らぎの中で飲む・食べる

*五感で味わう

*お腹が空くリズムをもつ

*食べたい物・好きなものを増やす

*家族と一緒に食べることを楽しむ

*食事のマナーを身につける

*よく噛んで食べる

*いろいろな食品に親しむ

8つを教えていただきました。

どれもそんなに難しいことではありませんが、とても大切ですね。

 

今後も定期的に開催しますので、楽しみにしていてください。

 

家庭の食卓にもっと!もっと!たくさんの笑顔を増やしていくために

食に対しての興味やありがたみを培っていけるような「食育講座」・「親子料理教室」を充実させたり、親子が集うひろばが、今より料理と身近になっていくよう

子どもに安全なキッチンを整備し、「食育」に力を入れていきたいと考えております。

 

スポンサー募集まで残り7日。

どうぞ皆様のご支援、ご協力を宜しくお願い致します。

リターン

3,000


alt

リーフレットとサンクスレター

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

リーフレット・サンクスレター
会津本郷焼の起き上がり小法師デザイン箸置き2個と豆 皿3枚セット
ハンドメイド講師によるポストカード5枚・バスソルト2  個・エコクラフトカゴ
ひろば内使用できるドリンクバー・講座割引チケット

申込数
38
在庫数
制限なし

3,000


alt

リーフレットとサンクスレター

申込数
51
在庫数
制限なし

10,000


alt

リーフレット・サンクスレター
会津本郷焼の起き上がり小法師デザイン箸置き2個と豆 皿3枚セット
ハンドメイド講師によるポストカード5枚・バスソルト2  個・エコクラフトカゴ
ひろば内使用できるドリンクバー・講座割引チケット

申込数
38
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る