
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2014年11月25日
プチママンと言えば…?
…ランチ!コミキチ(コミュニティキッチンの略)!
という印象をお持ちの利用者さんもいらっしゃるくらい、
プチママンは、みんなで囲む食卓、ランチをとても大切な時間と考えています。
親子イベント後のランチタイムは、親子の大切なコミュニケーションの時間です。
また、スタッフも一緒に食卓を囲ませて頂き、利用者さんとスタッフとの大切なコミュニケーションの時間でもあります。
食卓を囲むと、普段何気なく感じていた疑問や悩みなども気楽に話せる場となり、お母さん達の想いを知る事ができ、今後の活動にも繋がっていきます。
人との出会いや関わり合いの場は、子どもの発育を促し、親同士の子育て情報や悩みの共有の場となり「みんなで子育て」の関係が生まれます。
子育てをみんなでする事で、孤独を感じやすい親子に笑顔を繋げていく事も出来ます。
便利な食品が出回り、家族団らんが取りづらい現代、食の原点を親子にお伝えする機会も必要だと、利用者さんとの会話の中からも感じております。
毎月、コープふくしまさんの食育アドバイザーによる食育講座を開催していたり、親子で料理のイベントも行っています。
アットホームな雰囲気が魅力のプチママン。
限られた空間の中で、親子をもっと笑顔に繋げていく為に、ひろば内に親子に使いやすい水回りやキッチンを整備出来たら、より充実した「食育」「コミュニティキッチン」へと繋がっていくのでは…と考えました。
その為には、まずは親子イベントを行ったり、ランチを食べたりする部屋の水道工事が必要になります。
そちらの水道、手を洗う分には問題はないのですが、水道管に腐食が見られ、料理には使えないのが現状なのです。
そして、手を洗うにも、冷た~い!
給湯器なども整備出来たらと思っています。
皆様の温かいご支援で、親子の笑顔が広がるコミュニティキッチンを構築していきます。
達成までまだ遠いので、どうか皆様のお力添え、ご支援を宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
リーフレットとサンクスレター
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
リーフレット・サンクスレター
会津本郷焼の起き上がり小法師デザイン箸置き2個と豆 皿3枚セット
ハンドメイド講師によるポストカード5枚・バスソルト2 個・エコクラフトカゴ
ひろば内使用できるドリンクバー・講座割引チケット
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
リーフレットとサンクスレター
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
リーフレット・サンクスレター
会津本郷焼の起き上がり小法師デザイン箸置き2個と豆 皿3枚セット
ハンドメイド講師によるポストカード5枚・バスソルト2 個・エコクラフトカゴ
ひろば内使用できるドリンクバー・講座割引チケット
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,010,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 66日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,488,000円
- 寄付者
- 180人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日














