
支援総額
目標金額 1,530,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
これが、活動計画です!
こんな場所にしたい!と、ずっと思い描いていましたが、このReadyfor に応募する前に、自分の計画書として、この絵を描きました。
私が大学を卒業後、就職したのは、「おはなしきゃらばんセンター」というところでした。お話を子どもたちに伝える…という活動をしていた教育財団です。(今はもうありません)実際の仕事というのは、子どもたちのところを巡回して、人形劇で、お話の世界を伝えるということだったので、ドサ回りのようでしたが……私自身は、下っ端のペーペーでしたので、人形劇では、ゾウの鼻とか、サルの片手とか、カラスとかしかやりませんでしたけれど…
その仕事を通して、「たとえお話の世界であっても、子どもたちが本気で入り込んだ時には、子どもは実際の人生経験と変わらない体験をしているのだ」ということを知りました。それが、その後、私がずっとこの仕事を続けているのを支えているように思います。
本当にそうだと思うのです。だから、この活動では、図書館に本を揃えるだけではなく、それを、いかに子どもたちに伝えていくか!ということが、大きなことなのです。
子どもにいかにお話の世界を伝えるか・・・は、いい本をそろえ、いい翻訳をつけ・・・また、いい本を作りだしていく(いい…というのは、もちろん目標として)ことと同じく、私達の活動の中では、とても大切なこととしてとらえています。
こんな場所にしたいわけです。

リターン
3,000円

サンクスレターをお送りします!
①サンクスレター
②活動報告書
③モン族の刺繍のハートストラップ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ラオスで出版する絵本にお名前を掲載します!
①サンクスレター
②活動報告書
③ラオスで出版する絵本へのお名前の掲載
④モンの刺繍のポーチ
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレターをお送りします!
①サンクスレター
②活動報告書
③モン族の刺繍のハートストラップ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ラオスで出版する絵本にお名前を掲載します!
①サンクスレター
②活動報告書
③ラオスで出版する絵本へのお名前の掲載
④モンの刺繍のポーチ
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,160,200円
- 支援者
- 13,065人
- 残り
- 28日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人











