光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!

寄付総額

4,581,000

目標金額 1,920,000円

寄付者
169人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/pikarikagaku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月22日 17:00

オープンキャンパスでスマートフォンディスプレイの仕組みを学ぶ企画を行いました!

九州大学筑紫キャンパス(総合理工学府)のオープンキャンパスに合わせて、「スマートフォンの仕組みを学ぼう」という企画の中でディスプレイの仕組みを学ぶ企画を出展しました。

 

 スマートフォンを始めとしたディスプレイは身の回りにたくさんあり、私達の生活になくてはならないものです。フルカラーのディスプレイはピクセルと呼ばれる3原色(青・緑・赤)の光を発する小さな点の集合体になっていて、各色の割合をコントロールすることで様々な色を表現しています。今回の体験企画では実際に来場者の皆様のスマートフォンの画面を顕微鏡で覗いてもらいました。白い画面だと思っていたのが、顕微鏡で拡大すると3色から成っていることが分かると驚きの声が上がっていました。3原色の配置はメーカーや機種、液晶か有機ELかといった方式によっても異なるため、来場者同士で見える顕微鏡像を比べて楽しむことも出来ました。参加者には自身のスマートフォンの顕微鏡像をプリントしたオリジナルのカードを記念品として配布し好評でした。

 この他にもブラックライトで光る世界のお札を見てもらったり、ルミカライトの仕組みを解説して光化学の理解を深めてもらいました。

 光を使った技術を様々に観てもらうことで大人から子供まで150名を超える来場者に楽しんでもらえたと思っています。ピカリかがく一同、今後もこのような機会を通して光化学の魅力を伝えていきたいと思います!

配布したオリジナル画像を入れたカード

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コースA

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
46人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コースB

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
95人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

50,000+システム利用料


alt

応援コースC

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

50,000+システム利用料


alt

九州大学での実験体験コース

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
●九州大学での実験体験・ラボツアー ※1

※1 担当者、実験内容、開催時期・場所等の詳細は、本クラウドファンディング成立後にご相談させていただきます。参加希望者が多数の場合は人数制限をさせて頂く場合がございます。社会情勢を鑑み、実施が難しい状況となった場合はオンラインで実施させていただく可能性がございます。

寄付者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

応援コースD

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

200,000+システム利用料


alt

応援コースE

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

200,000+システム利用料


alt

研究紹介動画作成コース

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
●光化学に関連する研究をご紹介する動画の作成・配信 ※1

※1 「ピカリかがく」のメンバーがご研究内容を紹介する動画を作成します。旅費と必要経費が寄付金額を超える場合はオンラインでの実施、又は追加の費用負担(旅費、動画作成費用等)をお願いする場合があります。事前に日程と内容を調整する必要があり、打ち合わせはオンラインで行わせていただきます。打ち合わせと動画作成の時期についてはメールにてご相談させていただきます。

寄付者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2025年3月

200,000+システム利用料


alt

出前授業・実験体験コース

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)
●「ピカリかがく」メンバーによる出前授業・実験体験の提供 ※1

※1 担当者、実験内容、開催時期・場所等の詳細は、本クラウドファンディング成立後にご相談させていただきます。旅費と必要経費が寄付金額を超える場合はオンラインでの実施、又は追加の費用負担をお願いする可能性があります。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

500,000+システム利用料


alt

応援コースF

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

1,000,000+システム利用料


alt

応援コースG

●寄付金領収書
●感謝のメール
●報告書のメール送付
●ホームページにお名前を掲載(希望する方のみ)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/pikarikagaku/announcements/324853?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る