貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ
貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ

支援総額

3,364,000

目標金額 3,100,000円

支援者
145人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/plas2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月06日 18:00

応援メッセージのご紹介 | FiNANCiEのPLAS DAO第1期4月〜お助けメンバー タカオさん

こんにちは、PLASインターンのヌワビシです。

 

6月16日にスタートしたクラウドファンディングは、まもなく折り返し地点を迎えようとしています。

これまでご支援くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

 

1人でも多くの子どもたちが、未来に希望を持てるように。引き続きの応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

 

本日はFiNANCiEのPLAS DAO 第1期4月〜お助けメンバー タカオさんから応援メッセージが届きましたので、ご紹介いたします。

 

タカオさんからの応援メッセージ

PLASの取り組みや意義について、一言でいえば”自立”だと感じています。

 

「魚を与えるのではなく魚の釣り方を教える」

 

外部からの一時的に与える支援という短期的な問題解決ではなく、自立をサポートするPLASの支援は、自給自足、栄養改善、収入向上などに繋がる。

 

大切な取り組みだと思います。

 

ーーーーー

 

タカオさん、あたたかいメッセージありがとうございます。

 

PLASの支援は、ただ物資をあげるのではありません。

子どもたちが「自分の人生を選べる」ようになるための仕組みづくりを目指しています。

 

この取り組みから、子どもたちは自分の未来を信じられるようになり、家庭の経済状況や親子の関係も改善されるような、前向きな変化が生まれています。

 

このような変化が起きているのは、日本のみなさん、アフリカのみなさん、それぞれの力があってこそ、私たちの活動は成り立っています。いつもありがとうございます。

 

改めて、素敵なメッセージをありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


3千円|お気持ちコース

3千円|お気持ちコース

<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。

●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


1万円|ステッカーコース

1万円|ステッカーコース

●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。

=====
●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


3千円|お気持ちコース

3千円|お気持ちコース

<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。

●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


1万円|ステッカーコース

1万円|ステッカーコース

●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。

=====
●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る