
支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
【PLAS代表の門田より】All or Nothing、覚悟の挑戦に力を貸してください
みなさん、こんにちは!PLAS代表の門田瑠衣子です。
本日で公開から22日となり、期間も折り返しを迎えました。
これまで59名の方から、921,000円のご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
またプロジェクトが始まってから、みなさまからお寄せいただく応援メッセージに力をいただいています。心より感謝申し上げます。
「子ども達がしあわせにいきられますよう。」
「優しい気持ちが、ずっと繋がっていきますように。」
「いつも様々な課題に立ち向かっていくPLASの皆さんの姿勢にいつも感銘を受けています。」
しかし既に59名もの方からご支援をいただいている一方、正直状況は苦しいと言わざるを得ません。
支援を受けられない多くの子どもたちの貴重な子ども時代は、彼らが将来に希望を持てないままに、今も刻一刻と過ぎています。
なんとかして、1人でも多くの子どもたちにPLASの質の高い支援を届け、「私は〇〇を頑張りたい」と笑って夢を語ってほしいから、全額返金の可能性があるAll or Nothingでの挑戦は私たちの覚悟でもあります。
無事プロジェクトが達成し、1人でも多くの子どもたちが「将来の夢」を見つけ、それを叶え、そしてより多くの方と、その喜びを分かち合えるように。
これまでの成果と、これから挑戦していく未来の姿について、感謝の気持ちとともに動画で語らせていただきました。
ぜひご覧いただき、PLASの願いが伝わりましたら、ご支援をお願いいたします。
また、みなさまのSNSや団体、企業様の中でPLASのこの取り組みをご紹介いただくことも、大きな力になります。
これまで応援してくださっている身近な方から、円を描くように順番に広がっていくのがクラウドファンディングです。みなさまの応援が大きな力になることは間違いないです。
子どもが自分の未来を選べる社会を、みなさんと一緒につくりたいです。ぜひ、みなさまの大切な人にもこの取り組みを広めていただけたら嬉しいです!
どうか、あたたかいご支援と応援をよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人PLAS
代表理事 門田瑠衣子
リターン
3,000円+システム利用料

3千円|お気持ちコース
<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。
●サンクスメール
●2025年度 年次報告書(PDF)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

1万円|ステッカーコース
●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。
=====
●サンクスメール
●2025年度 年次報告書(PDF)
●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料

3千円|お気持ちコース
<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。
●サンクスメール
●2025年度 年次報告書(PDF)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

1万円|ステッカーコース
●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。
=====
●サンクスメール
●2025年度 年次報告書(PDF)
●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
雷神降臨!立花山城城督 立花道雪「第二回道雪公まつり」開催!
- 支援総額
- 721,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31
旭川勝て菌プロジェクト|患者さん・医療従事者へ笑顔を贈りたい
- 支援総額
- 1,190,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 1/12

成功者の経験談から、若者が人生のヒントを見つけられる場をつくりたい
- 支援総額
- 675,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/14
ミツバチと人が住めるまちづくりをしたい!
- 支援総額
- 369,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/4

創部38年小学生53人の吹奏楽部 老朽楽器を新しくしたい
- 支援総額
- 1,579,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 3/16
保護犬 もっぷちゃんがおいしくご飯を食べられる治療をしたい
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 4/9
福井から繋がり、気づきをつくる。「まち/ひと/しごと」開催!
- 寄付総額
- 1,181,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 10/4









