
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
始まりは「私に何かできることは?」 #学生スタッフ仲原菜月
皆さまこんにちは!
Piece of Syria 学生メンバーの仲原菜月です。
今回は、私からスタッフ挨拶をさせていただきます。

PoSに関わるきっかけとなったのは、昨年の講演会でした。
Piece of Syria代表の中野さんのお話を伺い、ぜひお手伝いしたいと思い、
「次のミーティングがあれば参加させてください!」と頼み込んだことが始まりです…!
現在は学生メンバーとして、イベント運営のお手伝いを中心に関わっています。社会人の方々と一緒に活動するので、幅広い分野で活躍されている方のお話を伺うことも多く、日々学びのある経験をさせていただいています!
「私に何かできることはありますか?」
イベントを開く度に、この質問を何度も耳にしました。
シリアの現状を知り、多くの方が何かしたいという想いを持ってくださるのです。私も、その一人でした。
そんな暖かいお一人お一人の気持ちが、この度のクラウドファンディングによって一つの形になればと考えています。
小さな一歩が積み重なってこそ、この大きな目標を達成することができます。
とりわけ学生の立場としては、自分一人の力で状況を大きく変えることなんて果てしないことだと感じてしまいがちです。
ましてや、シリアは日本から遠く離れた異国の地。「何か関わりたい、手助けがしたい」と思っても、なかなかその入り口を見つけることは難しく感じられます。
しかしイベントで耳にしたように、同じ想いを持つ人はたくさんいらっしゃいます。ここに、大きな可能性があると感じています。決して一人では成し得ないことも、同志が集まることで達成する道が見えてきます。
今、次の一歩を探している皆さん。
「知る」ことの次のステップを探している皆さん。
私たちと一緒に、シリアの子ども達へ教育を届けてくださいませんか?
同じ目標を目指す仲間になってくださいませんか?
私は、シリアの子ども達が見せてくれる笑顔が大好きです。
そんな素敵な子ども達に会いに行ける日を思い描きながら、本プロジェクトがその笑顔を守り、平和への道のりを少しでも後押しできることを願っています。
皆さまと『一緒に』プロジェクト成立に向けて尽力していきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

筋ジストロフィー患者の詩に命を吹き込む。想いを届けるCD制作プロジ
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/31

病気を抱えるお母さんとお父さんの子育てと暮らしの支援
- 支援総額
- 730,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/6
抗ウイルスフィルターでストレスレスの室内環境を創造
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/28
《コロナに負けない!》生産者さんと共にレストランを守っていきたい
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/22
『足操作マウス』を製品化し、上肢障がい者に届けたい!
- 支援総額
- 844,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/25

熊本で2回目となるレインボーパレードを開催したい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/31
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23










