【のこり2時間!】 一人ひとりの力は小さくても力を合わせて!!
お世話になります。Piece of Syriaの中野貴行です。 今年2024年のクラウドファンディングはいよいよ最終日! 現在430名の方から、725万3000円ものご寄付…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
お世話になります。Piece of Syriaの中野貴行です。 今年2024年のクラウドファンディングはいよいよ最終日! 現在430名の方から、725万3000円ものご寄付…
もっと見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!> 【詳細】 https://readyfor.jp/projects…
もっと見るForbes JAPAN 12月号で、Piece of Syriaについて紹介していただきました! そして、本日はシェア祭り!あなたのシェアで、より多くの方に私たちの活動を広げてい…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 「中東情勢の今と、私たちができること」についてお伝えさせていただきます。 <レバノンからの声> 中東情勢が日に日に…
もっと見る皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 皆さまの力強いサポートにより、「教育…
もっと見る<親子でのご参加、大歓迎!東京大学とコラボしたワークショップを開催>2011年に起きたシリア紛争から13年が経ちました。未だ終わりは見えないどころか、ロシア、ウクライナ、ガザと、戦…
もっと見る【継続のご寄付・クラウドファンディング・地震の緊急支援などの単発のご寄付など、今までPiece of Syriaにご寄付を届けてくださった方限定のオンライン活動報告会です】Piec…
もっと見る2023年2月6日に発生したシリア・トルコ地震から1年が経過しました。地震によって自宅を失った多くの家族は、今なお避難生活を余儀なくされています。また、学校やその他の重要なインフラ…
もっと見るPiece of Syriaを応援してくださる皆さまへ 日頃から私たちの活動をご支援くださり、本当に、ありがとうございます。 私たちは「シリアをまた行きたい国にする」というビジョ…
もっと見るスタッフの坂田です。改めまして、Piece of Syriaのクラウドファンディングへの挑戦を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。最終日まで、1日もご支援が途切れ…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2023年のクラウドファンディングについて、もう少しだけお伝えさせてください! キックオフイベントにて、今回の…
もっと見るいつもご支援、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 明日9/14(木)朝7時から、地震被害を受けた小学校を再建するためのクラウドファンディングが…
もっと見るいつもPiece of Syriaをご支援くださるみなさん、こんにちは。是非、私たちの活動を広める「シェア祭り」にご協力をいただけませんか? 6月17日まで開催している「パート…
もっと見るいつも、Piece of Syria(ピースオブシリア)の活動をご支援くださり、ありがとうございます。 スタッフの坂田です。 おはようございます。SAKURA幼稚園のみんな…
もっと見るシリア人スタッフ・ウサマが初来日し、生の声を届ける<報告会+交流会>を実施します! 彼が体験した、戦争、地震のリアルなお話、そして、皆さんからのご寄付をどのように現地での活動に活か…
もっと見る大変お世話になっております、Piece of Syria代表理事の中野貴行です。 現地で活動するシリア人スタッフから 「今まで支援してくださった皆さんに、是非、感謝を伝えて…
もっと見る/ 【緊急開催】2月9日(木)21:00〜 現地パートナー団体スタッフが、トルコ・シリアの震災の状況をお伝えします。 \ 「大地震のトルコで、シリアで、何が起こったか、今なにが…
もっと見るテレビ朝日「内戦下のシリアで…幼稚園運営の日本人 「教育の場を」きっかけは“1人の少女の夢”」 こんにちは! Piece of Syriaの中野貴行です。 昨日、テ…
もっと見るこんにちは!Piece of Syria 代表理事の中野貴行です。 先日、クラウドファンディング、無事に達成しました! 373名の皆様から集まったご寄付は、556万4000円。…
もっと見るこんばんは!Piece of Syriaの中野貴行です。 昨年のクラウドファンディングにご協力してくださった、皆さんのおかげで始めることができた「SAKURA幼稚園」。 その2…
もっと見るこんにちは!Piece of Syria副理事長の金澤あゆかです。 クラウドファンディングも残すところ、あと4日となりました。 9月15日(水)から挑戦がスタートしたクラウ…
もっと見るこんにちは。学生チームのサダフです。 【2022年クラファンご支援はこちら】 https://readyfor.jp/projects/syria2022 皆さんのご支援に…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 地域で唯一、無料で通える幼稚園の存続させて、一緒に平和な未来を作って行きませんか? 【詳細】https://rea…
もっと見るみなさん、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 多くの方のご支援のおかげで活動を続けることができていまして、 昨年のクラウドファンディング、そしてパートナー…
もっと見るいつもお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 昨年のクラウドファンディングで始まったSAKURA幼稚園は、おかげさまで 100人から200人に受け入…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syria代表理事の中野です。 2022年、Piece of Syriaは創設6周年、NPO法人化1周年を迎えることができました。 …
もっと見る2020年に実施した「コロナでも支援を止めない。シリアの未来を担う子ども達に教育を」へのご支援、本当にありがとうございました。 私たちPiece of Syriaは活動を続け、…
もっと見る3月13日(日)までの1週間限定販売! 私たちの想いの詰まったオリジナルのチャリティグッズの販売が開始しました! お久しぶりです、Piece of Syriaの中野貴行です。 …
もっと見る皆様、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2021年のクラウドファンディングもいよいよラストスパートが近づいてきました。そこで3つのお知らせをさせて頂きま…
もっと見るお世話になっております、Piece of Syriaの中野貴行です。 今年、2021年もクラウドファンディングに挑戦中なのですが、 48名の方にご支援していただき、26%を達成…
もっと見る【URL】https://readyfor.jp/projects/syria2021 (9/15より公開) →プロジェクトの詳細はこちらで確認できます こんにち…
もっと見るいつもお世話になっております、Piece of Syriaの中野貴行です。 現在、Piece of Syriaでは、継続的にご支援をいただけるパートナー会員を募集しております。…
もっと見るいつもお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 先日お送りした報告書がわかりやすくてよかった!という声が届いており、とっても嬉しく思います。 (もし届…
もっと見るアッサラームアライクム!代表の中野貴行です。 気がつけば、2016年5月にたった一人で始めた活動から5年が経ちました。 まだクラウドファンディングという言葉が浸透していない…
もっと見る皆さん、こんにちは!学生メンバーの仲原菜月です。 3月14日に開催された、Piece of Syria活動報告会 「あなたが届けた希望」の様子を、イベントレポートとしてお届けい…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 3月14日、24日に実施した活動報告会「あなたが届けた希望」を アーカイブ公開いたしました。 是非、当日ご参加…
もっと見る本日3月24日(水)20時〜から、活動報告をさせていただきます。 (質疑応答のお時間を長めに取り、かつ前回同様、交流会もあります。 ですので、2回目のご参加も大歓迎です!) …
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野です。 先日、3月14日に実施された活動報告会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 24日(水)20時〜…
もっと見るお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 いよいよ、報告会が本日14日(日)となりました! 24日も同じ内容で実施いたしますが、 お申し込みがまだの方…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syriaの中野貴行です。 先日、シリア和平ネットワークの一員として、僕が登壇したイベントのレポートが公開されました。 シ…
もっと見るお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 いよいよ、報告会が来週14日(日)となりました。 24日も同じ内容で実施いたしますが、 お申し込みがまだの方…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2021年3月は「感謝月間」として、 スタッフからの手書きのメッセージや 現地報告会、動画の公開などをしていきます! (公…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syriaの中野貴行です。 2020年、コロナ禍の中でのクラウドファンディングにご協力を頂き、 誠にありがとうございました。 皆様…
もっと見る直前の連絡で申し訳ありません!Piece of Syriaの中野貴行です。 JICA、外務省、JANICが実施する「輪になって語ろう。地球の未来。EARTH CAMP」のオンラ…
もっと見るクラウドファンディング、無事に終了いたしました! おかげさまで、247名の方から、358万3000円ものご支援をいただくことができました!目標を達成してこの日を迎えられたこと、心よ…
もっと見るPiece of Syriaを応援してます! 私はシリアの石鹸を輸入して販売しています。それは支援ではなくてとても良いものだからです。 私の生活もそのおかげで成り立っています。…
もっと見る終了の23時まであと数時間となりました! (22時から「終了の瞬間を皆さんと過ごすオンラインLIVE」を行ないます) 先日実施した、現地パートナーNGO代表ウサマとの緊…
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野です。 40数日間に及ぶ挑戦も今日が最終日! 目標金額を達成することができ、 ご支援いただいた皆様のお一人おひとりのお気持ち…
もっと見るウィズコロナになってから海外の貧困の状況など注目されにくくなりました。経済困窮状態に陥る子どもたちも日本以外でも増加してます。 その中で友人のたかの活動はシリアでも続いています…
もっと見るこんばんは!Piece of Syriaの中野貴行です。 いよいよ残り24時間となりました。 昨夜は感動の目標金額…。本当にありがとうございました! 現在ネクストゴールに向けて…
もっと見る本気でシリアに関わり、シリアに捧げている、カッコいいヘムリくん。 何度かイベントをご一緒させていただいて、 彼の純粋な思いに心打たれています。 今年のクラウドファンディング…
もっと見る中野さんがシリアについて語るときは、内戦のもたらす悲しさと同時に、シリアの人々の暖かさや、シリアの風景、自然の美しさを必ず語るのです。 行ったこともないシリアが、中野さんを通じ…
もっと見るPiece of Syriaを知るきっかけとなったのは、旅人に向けたトークショーでへむり君と一緒のステージになった時。 彼らの活動と行動力は素晴らしい。 私がバックパッカー…
もっと見るコロナにより、国と国、人と人との交流が断絶されてしまった世界。 同時に浮き彫りになる社会課題。 ちっぽけな自分に何ができるのか。答えの無い問いに日々悩み、考えることさへも放棄し…
もっと見るPiece of Syria代表のヘムリくんと出会いのきっかけは、カンボジアで頑張っているKissoのカデくんのツアーで出会ったのが始まりでした。 カンボジアで出会いその後のや…
もっと見るPiece of Syriaは、私が想いを託す団体の1つです。世界中の貧困、紛争、人権侵害・・・といった無数の課題に自分ひとりで立ち向かうことができないから。シリアの課題については…
もっと見る長年シリア国内の教育支援をされている中野さん。 Piece of Syriaの活動に出会ったのは2017年。僕がトルコに行く前でした。 刻々と状況も変わっていく中で活動を一…
もっと見るPiece of Syriaさんが、シリアの人々に優しくされた日々を、ずっと心の大事な場所において、困っている友達をどうにかしたいという感覚で活動されていると知ったとき、あまりのま…
もっと見る私がシリアに初めて入ったのは、大規模な内戦が多くの都市で去りつつあった2019年2月のことでした。複雑な政治事情で復興が遅々として進まない国内の都市を見ながら感じたのは、政府、反政…
もっと見る私の知っている20年前のシリアは、素朴で笑顔のあふれる温かい国でした。 アラビア語のわからない私に、障がいをもった子供達がまとわり付き、一生懸命話しかけてくれたこと。 どの子も…
もっと見る皆様の多大なるご協力をいただき、 プロジェクトの目標金額の300万円を達成することができました。 本当に本当にありがとうございます!! 達成を知ったのは昨日のイベントが始まる直…
もっと見るPiece of Syriaの素晴らしい点は、活動の動機も目的も設立から今まで一切ぶれることがないということです。 「シリアの教育」に的を絞り続け、常にひたむきに全力投球されていま…
もっと見る継続的にご支援をしてくださり、今年からは正会員として私たちの活動に参加してくださっている小松原さん。 今回のクラウドファンディングで追加のご支援をいただいたこともあり、 改めて…
もっと見るシリアのことでいつも思うのはアレッポで下宿していたところの小学校に上がったばかりの可愛いお嬢さん(お孫さん)のことです。 そこは三世代家族が住まれていて、お互いに助けあう気持ち…
もっと見る目標の300万円まで、なんとあと11万円ほど!すごい! ご支援者様は193人にもなっています!そしてあと残り2日です。 すでに支援をされて、「もう一息!!がんばれ!がんばれ!」…
もっと見る皆さん、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 締切となる今週金曜日23時に向かって、ラストスパートが続いています。 本当にたくさんのご支援をいただき、感謝の…
もっと見る本当に毎日、たくさんのご支援、シェアしてくださり、心からありがとうございます! いよいよ91%までたどり着きました! 現地パートナーのウサマはこう語ります。 「しっ…
もっと見る残り4日となりました!Piece of Syriaの中野です。 毎日、本当に多くの方々から支援をいただき、ありがとうございます! 今週水曜日、から、シェア祭りがありますので、 …
もっと見るこんにちは、スタッフの鈴木のどかです。 先日、「夫は中東、妻はアフリカ~国際協力カップルに聞く!遠距離結婚生活」と題して代表の中野(へむり)さんとパートナーの麻衣さんによるトー…
もっと見るたくさんのご支援、本当にありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 昨日のウサマの緊急ライブをご覧いただいた皆様、ありがとうございました。 後日、編集…
もっと見る40日ほど続いてきたクラウドファンディングも残り6日となりました! そして昨日だけで20名を超えるご支援をいただき、一気に75%まで達成しました! 本当にありがとうございます! …
もっと見る皆様、こんばんは。Piece of Syria ファンドレイジングチームの吉田です。 先日開催しました「Piece of Syria×NICCO共同企画:私達がシリア難民支援を続け…
もっと見る残り7日、1週間となりました! ラストスパート、ぜひ皆様のご協力をいただければ幸いです! そんな中、アラビア語グッズや主にモロッコ&パリ&チュニジアで買付けした物を販売されてい…
もっと見るシリア難民や貧困層のヨルダン女性の収入創出をする刺繍ブランドTribalogyをヨルダンで立ち上げられた、林芽衣さんから応援のメッセージをいただきました! 芽衣さんと私(中野貴…
もっと見るお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。 残り8日となりました! 今日は学生さん向けのお話をさせていただきます。 ①学生チームイベント「私と国際協…
もっと見る残り9日となりましたが、 おかげさまで200万円直前となりました。 本当にありがとうございます! ただ、私たちのプロジェクトの目標は、10月30日(金)23:00までに30…
もっと見る正会員の溝渕京子さんからの温かな応援メッセージをいただきました。 京子さんはイベントでお手伝いをいただいたり、 今年からはPiece of Syriaの正会員として、私たち…
もっと見るPiece of Syriaのクラウドファンディングも残り10日となりました! ここまでの支援や応援、ほんとうにありがとうございます! 今までの感謝、そして現地の様子を6分の動…
もっと見るこんにちは。PoS正会員の小林ますみと申します。 2006年から2008年まで2年間、シリアのダマスカス大学の日本語学科で日本語専攻の大学生に日本語を教えていました。それがきっ…
もっと見る本日、ご支援様が100名となりました! 本当に多くのご支援、ありがとうございます。 残り12日という限られた時間の中ではございますが、 これからも皆様と共に目標に向かって参りま…
もっと見る昨日はシェア祭りにご協力いただき、ありがとうございます! 50件ほどのシェア、そして目標の50%を達成いたしました! 皆様、本当にありがとうございます!!! 昨日実施し…
もっと見る50%の折り返しまであと少し!皆様のご支援、ありがとうございます! 準備しておりました「グッズを買って応援」のバッグが大好評のため、完売をしてしまいました(新たに入荷することが…
もっと見るみなさん、こんばんは!いつもご支援ありがとうございます。学生スタッフの鈴木けいじゅです。 この度、Piece of Syria学生スタッフによるイベントを企画しました! Pie…
もっと見るお世話になっております。Piece of Syriaの中野です。 折り返しとなる50%まで、あと3%となりました! 本当にお一人おひとりのご支援いただいた皆様に深くお礼を申し上…
もっと見るご支援、心より感謝しております!Piece of Syriaの中野貴行です。 今回は、8月より実施してきた「お家からシリアを学ぶスタディツアー」を通じて、私たちの活動を知ってい…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 多くのご支援、本当にありがとうございます。 サダーカ代表・シリア和平ネットワーク発起人の田村雅文さんから応援のメッ…
もっと見る皆様、こんばんは! Piece of Syriaファンドレイジングチームの吉田明子と申します。 本日、イベント情報をお伝え致します。 (以下Peatixからチケットをご予約いた…
もっと見るPiece of Syriaのクラウドファンディングも残り19日となった今日、40%をクリアしました!ほんとうにありがとうございます! 10月30日までの目標達成を目指して、…
もっと見る残り3週間を切りました! 毎日、本当に様々な形で接点を持っていただいた方々からご支援をいただき、本当に感謝しております。 今日、ご紹介させていただくのは、私たちの活動をご支援し…
もっと見る【パソコンをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 STEP① 支援したい金額を選び[このリターンを購入する]をクリック STEP② [ログイン]あるいは[…
もっと見る【スマホをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 STEP① [プロジェクトの支援にすすむ]をクリック STEP② [ログイン]あるいは[アカウントをお持ちでな…
もっと見る残り3週間になりました! 皆様のご支援ありがとうございます! さて先日、当団体中野が妻と登壇し、「普段と違うお話が聞けた」と好評をいただきましたが、今度は、国際協力夫婦、遠…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 いよいよ、残り4週間になりましたが、多くのご支援、本当にありがとうございます。 小泉尊聖さんから応援のメッセージをいた…
もっと見る●10/24(金)19:00〜【Youtube Live】 「卒業して就職しても、国際協力を続けるために・・・」 【Zoomご予約はこちらから】https://pos-studen…
もっと見る昨日はPiece of SyriaのパートナーNGO [A Little Help is Enough] 代表のウサマについてご紹介をさせていただきました。 今日は、Piece…
もっと見る皆様、こんにちは。ウサマ・アッジャンと申します。 私は、アレッポ出身のシリア人です。 今、トルコ南部のガズィアンティップに住んでいます。 [Education Withou…
もっと見る皆様、日頃よりご支援・ご寄付して頂きまして誠にありがとうございます。 こんばんは!Piece of Syria(PoS)でスタッフをしております、佐々木颯(ささき はやて)と申…
もっと見る皆さん、こんばんは。Piece of Syria ファンドレージングチームの吉田明子と申します。本日は、数あるリターンの中から、私のお気に入りリターン2つをご紹介させていただきます…
もっと見る【残り27日、19%達成!】 51名の方に温かなご支援をいただき、本当にありがとうございます! また、SNSのシェアなど多くの協力をし、見守ってくださっている皆様、ありがとうござい…
もっと見るこんにちは、学生メンバーの越川綾乃です! 私は大学3年生として卒論の準備やアラビア語のレッスンを受けながら活動に参加しています。 私はつい最近の8月下旬からPiece of…
もっと見るこんにちは。Piece of Syria理事の中村聡武です。 皆様、温かなご支援ありがとうございます。 一生懸命、音楽に取り組むシリアの子ども達 もう20年前に…
もっと見るみなさんこんにちは!Piece of Syriaファンドレイジングチームの金澤です。 本日は「グッズを買って応援!」リターンの3つの魅力とリターングッズにまつわるコラボイベントに関…
もっと見るみなさんはじめまして!学生チームの大竹くるみです。 今月からPoSに加わり、クラウドファンディングのお手伝いをしております。 今回はわたしからスタッフ挨拶をさせていただきま…
もっと見るHow to Support by Credit Card (Detail of project is here) Support kindergarten in Syria …
もっと見るSupport kindergarten in Syria and Provide Educational Support for children's future! T…
もっと見るみなさんこんにちは! PRチーム&学生スタッフの鈴木慶樹です。今は都内の大学4年生で、卒論を頑張るかたわら活動に参加しています。 Piece of Syriaを知ったき…
もっと見る皆様、こんばんは! Piece of Syria (以下:PoS)ファンドレイジングチームの吉田明子と申します。 日頃より多大なご支援を賜り、誠にありがとうございます。 さて、…
もっと見るこんにちは。Piece of Syria副代表の武田祐輔です。 日本もコロナ禍という状況の中、クラウドファンディングにたくさんの応援、ご支援をいただいており、本当にありがとうござい…
もっと見るみなさん、こんにちは。デーツ大好き、スタッフの鈴木のどかです。 今日は私から、Piece of Syriaに関わることになった経緯と、今回のクラウドファンディングへの想いをお伝…
もっと見るシリア支援団体Piece of Syriaでは、 他から支援が届かない地域に住むシリアの子ども達に 教育を届けるプロジェクトを実施しています。 しかし、私たちの団体では、シリア…
もっと見る皆さまこんにちは! Piece of Syria 学生メンバーの仲原菜月です。 今回は、私からスタッフ挨拶をさせていただきます。 PoSに関わるきっかけとなったのは…
もっと見るみなさま、こんにちは! Piece of Syria(PoS)ファンドレイジングチームの金澤です。 現在20名の方に25万6000円ものご支援をいただいております! 本当にあり…
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野です。 20万円を超えるご支援、ありがとうございます! 今日はPiece of Syriaが実施しているイベントをご案内…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 コロナ禍と言う中で、本当に心配しながら始めた企画ではございますが、 初めての方、継続的にご支援をいただいる方から、 早…
もっと見るこの度は私たちの活動について訪問してくださり、ありがとうございます。 Piece of Syria理事長の中野貴行と申します。 2016年から教育支援の活動を継続しており、 日…
もっと見る1,000円
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
10,000円
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
1,000円
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
10,000円
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。