
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
9月15日(木)からクラウドファンディングが始まります!
いつもお世話になっています、Piece of Syriaの中野貴行です。
昨年のクラウドファンディングで始まったSAKURA幼稚園は、おかげさまで
100人から200人に受け入れ園児を増やして、元気に運営されています!

最初100人で始まったのですが、無料で通うことができる地域で唯一の幼稚園であり、かつ、その教育の質の高さで、すぐに評判に!
「私たちの子どもも通わせたい」という声が殺到したので、
午後クラスを増設して、200人の子ども達を受け入れることができました。
(そのための資金は、毎月の継続的なご寄付をしてくださるパートナー会員の皆様から!本当にありがとうございます!!)

(先生達が勉強が楽しくなる工夫をしてくれています)
このSAKURA幼稚園の教育の質をさらに上げつつ、できれば受け入れる生徒数も増やしたい!
そう思い、2022年もクラウドファンディングに挑戦をします!
世界的に物価が上がってていますが、シリア国内の物価高騰はそれ以上だそう。
なので、私たちは、先生達の給料を少しですが上げようと思っています。
しかし、円安の影響で同じ金額を送ろうとすると去年の1.3倍くらいコストが増えるような状況となっています。
そのため、今回の目標金額は500万円。とても大きな挑戦です!
ですが、SAKURA幼稚園の維持だけでも750万円が必要、
さらに受け入れ園児を増やそうと思うと、1200万円の達成が必要になります。

一人でも多くのシリアの子ども達に、夢を描ける幼稚園に通ってほしい。
その実現のために、是非、お力を貸してください!
クラウドファンディングが始まるのは、9月15日(木)の朝9時です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドファンディング「シリアの子どもたちが作る未来を応援したい!地域唯一の幼稚園が紡ぐ希望」
【目標金額】≪第1ゴール≫ 500万円、≪最終ゴール≫1200万円
【資金使途】先生のお給料、教室の家賃(1年分)、教室内の設備
【公開期間】2022年9月15日(木)7:00〜10月31日(月)23:00
【URL】https://readyfor.jp/projects/syria2022
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートする9月15日まではサイトで見れないので、
noteで前もってどんなプロジェクトかを説明させていただいております。
是非、開始前に一度、見ていただき、
9月15日(木)のスタートを一緒に見守っていただけたら嬉しいです!
★プロジェクト詳細:https://note.com/hemuri/n/n6da0f29ee434
★リターン詳細:https://note.com/hemuri/n/nd0377dbd7cb6
【関連イベントのご案内】
9/15(木)21:00~21:30
本日スタート!クラウドファンディング特別企画 #夢を描ける幼稚園 にかける思い&シェア祭り
9/17(土)20:00〜21:00
僕たちはなぜシリアで幼稚園を作ったのか? 〜あなたの寄付でできたこと、これからできること〜
9/19(月) 21:00〜22:00
教育が作る未来とは? 〜エコでピースな国際協力団体のコラボ登壇〜
9/22(木)21:00~21:30
クラウドファンディングリターン紹介! シリアの三日月刺繍にかける思い
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

【地方創生】岡山県真庭市を舞台に、子供達が日本の良さを世界へ伝える
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/29

猪苗代湖畔の空き家を貸別荘へ再生!福島観光を盛り上げる新拠点へ!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/31
川岸までの歩道を整備して体験活動に活用できる憩いの場所を作りたい。
- 支援総額
- 983,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/29

つむぎのおうち2023|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
- 支援総額
- 1,589,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 10/31
夢の日本一へ!新潟県立海洋高等学校相撲部の挑戦
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/15
片手でかんたん非接触!お手洗いの新しい生活様式
- 支援総額
- 543,400円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/20

【頸動脈小体腫瘍】放射線治療全4回 リーくんを助けてください。
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 4/3








