
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 908人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
教職員からの応援メッセージ紹介 〜美術学部編〜
東京藝術大学 若手芸術家支援基金へのご賛同、誠にありがとうございます。
今日から3回にわけて、本学の教職員からのメッセージをご紹介いたします。多彩な分野の専門家から寄せられたメッセージから、「オール藝大」の雰囲気を感じ取っていただけたら幸いです。
今回は美術学部の教授、助手、非常勤講師からのメッセージです。
(次回は音楽学部のメッセージを更新予定ですのでご期待ください!)
芸術を志す若者たちは皆、今不安な時を過ごしています。本当に以前のような制作や発表が出来るのだろうか、以前のような活動や演奏が出来るのだろうかといった不安です。そこに皆さんからの「忘れていないよ」というご支援をいただければ力を得ることができそうです。そのような励ましをしていただければ嬉しく思います。(デザイン科・教授)
若い人にとって一番大切なものは「機会」です。学ぶ機会、研究する機会、作品制作する機会、発表する機会、評価される機会、成功する機会、失敗する機会、出会いの機会、選択の機会……。そうした機会はすべて、彼女ら彼らの「成長する機会」へとつながります。世の中そう簡単には元通りにならないでしょう。でも逆に、新たな「成長する機会」を創出して、苦境を「好機」に変えるために、皆様のサポートをお待ちしています。(デザイン科・教授)
この未曾有の厄災の下、老若男女、皆毎日を生きています。誰もが、自然にもまれ、また向き合って生きています。若い人はこの現在を“記念”してほしいです。芸術を志ざす人はその力と想像力で自分たちの今を“記念”してほしいです。後世に伝えるためにも。何かを記念することは人が時間と空間を生きた証をカタチにする行為です。あなた達だからこそ成し得る表現です。私は応援します!(絵画科油画・教授)
芸術家が見せたかった世界を見る機会が、途絶えることなく続いていくことを願っています。(美術研究科油画技法材料研究室・非常勤講師)
藝大生の唯一無二のクリエイティビティで世界を癒せ!(保健体育研究室・教育研究助手)
今、自分のアートや表現することに本気で向き合うタイミングだと思います。皆さんの表現の根幹にある身体性。身体が動き、心臓が高鳴り汗をかき、血の流れを感じる…あの命の息吹です。これからの社会に自粛はつきもの?社会は、経済は、アートは不活動になったのでしょうか?私達のエネルギーの源泉は、停滞する社会への楔となる表現力の発揮にこそ、根差していると思います。藝大で学んだ少なくない学生が、身体性のことを理解しているはず。自身のエネルギーの発露として、他者を想い、誰かのために動き想うということを形や空間や音にしてみましょう。負けるな、負けるな、負けるな!(保健体育研究室・非常勤講師)

ギフト
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人
かぐらスキー場とみつまた宿泊施設に飛沫防止パネルを!
- 支援総額
- 1,056,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 3/1
助けてください!悪性脳腫瘍と戦うマスオにご支援お願いします。
- 支援総額
- 871,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/8

土日限定の間借りラーメン店「仮麺中」待望の店舗オープンへ!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/31
心に優しさを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/1
FIP(猫伝染性腹膜炎)後期と闘う保護猫クッキーを助けてください!
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 9/12
50年の歴史を映像に!根羽村おばあちゃんの「トウモロコシ物語」
- 支援総額
- 786,480円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/31
秋山ゼミ本気の「社会科学キャンプ」を、全国の高校生に届けたい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/28









