
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 908人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
残り9日|7月26日、「I LOVE YOU」プロジェクト オンライン講義
東京藝術大学 若手芸術家支援基金へのご賛同、誠にありがとうございます。
本日は皆さまにオンライン配信イベントのご案内です。
7月26日に、本学が実施する「I LOVE YOU」プロジェクト2020の一環として、オンライン「公開講義」の生配信を実施することとなりました。
さまざまなフィールドで活躍され、その発言にも多大な注目が集まる著名人の方々をゲストとしてお招きし、澤学長、日比野美術学部長らと、それぞれの専門分野から見た芸術にまつわるスペシャルなトークを生配信でお届けいたします。
皆様のご視聴・コメントなどでのご参加をお待ちしております!
東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2020
オンライン「公開講義」生配信

| 日時
7 月 26 日(日)12:45~18:00
| 参加方法
上記URL にて、無料生配信を実施いたします。
※配信時間は変更になる可能性がございます。
|出演
(※敬称略)
ゲスト
・牧原依里(映画作家)
・茂木健一郎(脳科学者)
・さかなクン(東京海洋大学名誉博士/客員准教授/イラストレーター)
・田中泰延(コピーライター/青年失業家)
・葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト)
東京藝術大学
・国谷裕子(東京藝術大学理事)
・スプツニ子! (アーティスト/東京藝術大学准教授)
・箭内道彦 (東京藝術大学学長特命・教授)
在学生
・志村樺奈(大学院音楽研究科器楽専攻管打楽)
・今井さつき(大学院美術研究科先端芸術表現専攻)
・田中直子(大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻)
タイムテーブル
12:45~ ◆オープニング・トーク
出演:澤和樹(東京藝術大学長)、日比野克彦(東京藝術大学美術学部長)、 箭内道彦(東京藝術大学学長特命・教授)
13:00~ ◆「I LOVE YOU プロジェクトとは」 概略の説明
出演:日比野克彦(東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2020 CGO)
13:15~ ◆スペシャル対談① 「聾の映画が奏でる無音の音楽」
出演:牧原依里(映画作家) x 日比野克彦
13:55~ ◆スペシャル対談② 「芸術に触れるとき脳では何が起こってる?」(※録画)
出演:茂木健一郎(脳科学者) x 日比野克彦
14:35~ ◆スペシャル対談③ 「お魚への愛が止まらないのでギョざいます」
出演:さかなクン(東京海洋大学名誉博士/客員准教授/イラストレーター) x 日比野克彦
15:15~ ◆スペシャル対談④ 「読みたいものを書く、観たいものを作る」
出演:田中泰延(コピーライター/青年失業家) x 日比野克彦
15:55~ ◆スペシャル対談⑤ 「クローズアップ藝大 ~ 今、なぜ芸術か ~」
出演:スプツニ子!(アーティスト/東京藝術大学准教授) × 国谷裕子(東京藝術大学理事)
16:35~ ◆スペシャル対談⑥ 「芸術は、生命維持に必要不可欠な存在か」(※録画)
出演:葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト) × 澤和樹(東京藝術大学長)
17:15~ オンライン「公開講義」終了
17:30~ ◆現役藝大生アーティト集合!アフターイベント「Cafe HIBINO」
出演:志村樺奈(大学院音楽研究科器楽専攻管打楽)、 今井さつき(大学院美術研究科先端芸術表現専攻)、 田中直子(大学院国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻)
18:30 終了予定
「I LOVE YOU」プロジェクト2020とは

ものごとの本質を見極め、声なき声に耳を傾けられる世の中を。目を背けがちな難題をひも解き、仲間と手をとり立ち向かえる明日を。手段は問わず、何でもありだ。街も社会も巻き込んで、創造力の限りをつくそう。きっとそこには、愛が残る。2020年、東京藝術大学は「芸術は人を愛する」という信念のものと、誰もしたことのないやり方で「I LOVE YOU」を伝えます。
東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト2020」は、
本学の澤和樹学長、アーティストであり本学の美術学部長も務める日比野克彦氏を中心に、現代社会において、芸術が担う新たな役目、可能性を見つめるために発足した取り組みです。今後、本学の学生と教職員が参加し、「芸術は、人を愛する」という信念に基づき、インスタレーションやコンサート、ワークショップなどを展開してく予定です。
本プロジェクトは、令和2年度日本博イノベーション型プロジェクトの助成により行われています。
ギフト
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

口唇口蓋裂支援プロジェクト!ビジネスを通して継続支援をしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25
鹿児島県・長島の古い民宿を改装し、ゲストハウスにしたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/18

働くお母さんの味方!訪問型病児保育を宇都宮市ではじめます!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/31

子ども達の挑戦はこの島から始まる。新島冒険プロジェクト2025
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/11

新しい特産品「ねり馬油」で練馬区をもっと盛り上げたい!
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/30

感謝を感じ心の豊かさ暖かさを感じる宿泊型の居場所作りの家です
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/17

スターを目指したい人向けのSNSを開発!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27








