
- 支援総額
- 2,482,000円
- 目標金額
- 2,000,000円
- 支援者数
- 145人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2018年1月12日(金)23:00 に成立しました。
皆さまのおかげで12月10日(日)に、第一目標である金額を達成することができ、現在ネクスト・ゴールの達成を目指し頑張っています!
プロジェクト概要:https://readyfor.jp/projects/premametta
2018年度の学校運営費を集める事ができた今、次に目指す事は私達の学校「プレマメッタスクールの施設環境の改善」です。改善したい4ヶ所をひとつづつ、新着情報でご説明させて頂いています。
前回は「調理室を改装したい」理由についてお伝えしました。今日は3つめ「常駐スタッフの部屋をつくりたい」
について説明させていただきます。
私達の学校は残念ながら過去に何度も盗難や破壊行為の被害にあってきました。寄付

上の写真に写っているパソコンは幸いにも盗難にあわず、現在も使わせていただいです。2015年には寄贈された中古パソコンを直し、学校の授業が終ってから村の人にパソコン教室をはじめました。夜、学校の施錠をし、ほんの少しの間、誰もいなかった時間があり、そのすきに施錠を壊されてパソコンが盗まれてしまいました。せっかく海外から集めて送られてきたパソコンが盗まれた事も、盗んでしまう人がいるという事にも、悲しくなる事件でした。
学校にトイレを設置する工事をしていた時はタンクを壊されてしまいました。

それらの被害を防ぐため、毎日、学校関係者が警備員として校舎で寝ることになりました。
現在利用している

ドアも窓もない部屋と呼ぶに申し訳ない「空間」です。
学校を守るために頑張ってくれているスタッフが快適に利用できるよう、部屋を改装したいです。
スタッフ部屋をつくるには30万円必要となります。
学校を守ってくれる彼らのためにご協力いただけると幸いです。
次回は最後の4つめ、「学校の周りにフェンスをつくりたい」を説明させていただきます。