
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
プロジェクトが地元紙に掲載されました!
今回のプロジェクトが地元紙『大分合同新聞』の地域欄に掲載されました。
同紙には熊本震災出動から戻った際にも掲載いただき、救助犬活動を広く知っていただくきっかけにもなりました。
プロジェクトが公開になってから、チェイサーとの過去の出動を良く振り返るようになりました。
初めての山岳救助は祖母山での遭難者捜索だったと記憶しています。
要救助者は山岳部出身の方でしたので、一般ルートではない難コースを進んだ可能性が高く、急登や岩場など足場の悪いルートを時にはチェイサーを投げ上げるようにして捜索を行いましたが、途中 雷雨となり、雷が真横に走るなど身の危険を感じる事態に直面しました。同行いただいた山岳救助隊の判断から捜索を打ち切り、出発地とは別の個所へ下山することとなりました。
救助に入った者が2次災害を起こすようなことはあってはならないと身をもって知った現場となりました。
私の所属する九州救助犬協会は【災害】の2文字が付きません。これは災害に限らず、山岳遭難や徘徊など行方不明案件に積極的に出動しようという思いから来ています。
リターン
3,000円
サンクスメール
訓練の様子などの画像を含めたサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
【数量限定40個!】国東産ヒマワリオイル&ペットフード &自家製米3㎏
・サンクスメール
◆国東産ヒマワリオイル
国東で育ったひまわりを新鮮なうちに搾油し、丁寧に精製した食用オイル。コレステロールを下げると言われるオレイン酸を多く含み、フレッシュで香ばしい香りが特徴。パンにつけたりドレッシングにしたりと、どんな料理にも合う。
◆ペットフード
地元である大分県国東産の新鮮な魚介や鹿肉から作ったペットフード(魚介・鹿どちらか)を進呈。送付の商品はご一任ください。
◆自家製米3㎏
自家栽培米(ヒノヒカリ)3kgを進呈。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
サンクスメール
訓練の様子などの画像を含めたサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
【数量限定40個!】国東産ヒマワリオイル&ペットフード &自家製米3㎏
・サンクスメール
◆国東産ヒマワリオイル
国東で育ったひまわりを新鮮なうちに搾油し、丁寧に精製した食用オイル。コレステロールを下げると言われるオレイン酸を多く含み、フレッシュで香ばしい香りが特徴。パンにつけたりドレッシングにしたりと、どんな料理にも合う。
◆ペットフード
地元である大分県国東産の新鮮な魚介や鹿肉から作ったペットフード(魚介・鹿どちらか)を進呈。送付の商品はご一任ください。
◆自家製米3㎏
自家栽培米(ヒノヒカリ)3kgを進呈。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2016年9月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

【第2弾】地中海からのSOS!難民たちの命の"逃げ道"を守る救助船
- 支援総額
- 1,725,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 10/5

プロチームのない高知県に、選手を招いてフットサル教室を開催!
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/26
高校生起業家を輩出!水戸を活性化するコワーキングスペースを
- 支援総額
- 8,193,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 11/22
愛媛大学特別支援学校生の夢をかなえたい!
- 寄付総額
- 1,417,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 7/31
いじめ減少と視覚障害者が練習できるボクシングジムを作りたい。
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/17
3年ぶりの実地開催となる藝祭、御輿の伝統を継承したい!
- 支援総額
- 2,560,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 7/29

東ティモールの子ども達を沖縄と熊本によび平和と愛の国際交流を
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/4











