
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 149人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
【ミッション系】 夢のカタチ
精神的な価値によって生き、想像する芸術家は、
人間文明を最も本質的な危険にさらす戦いに無関心ではいられない。
無関心であってはならない。
ー パブロ・ピカソ ー
お久しぶりです!
ミッション系を担当している,学部4年 高橋です.
つい,一昨日の月曜日に映画を見ました.その邦題は,
「ヒトラー VS. ピカソ 奪われた名画のゆくえ」
最初の引用は,その映画の中でも現れたピカソの言葉です.
将来エンジニアとして世界に出てゆく者として,
心に響くものがあったので,紹介させて頂きました.
それでは,今回は「ミッション系の役者」たちを紹介しようと思います.
まずは,ミッション系の動きについて,改めて簡単におさらいすると.
宇宙空間で巻物が広がっていくように,
1.4メートルの反射膜を展開すること
です.
その膜展開の時に,重要となるパーツたちがこちらです!


この他にもたくさんありますが,今回は割愛します...
(逆に言えば,次回のミッション系報告は期待大です (^o^) )
最初の写真に写っているものは,
既製品の中からちょうどよいものを選んで購入した品々です.
左から, ホルダー,スペーサー,モーター です.
そして,次の写真にあるものも,既製品
ではなく
私達学生が実際に設計したものなんです!
実際に自分たちの手で図面も作りました.
左から, 歯車,回転軸,テーブル,アジャスター です.
これらの部品やその他の部分の設計に際し,
地元福岡の技術者の方々にご相談をさせて頂きました.
それを通じて,モノづくりの一端に触れることができました.
製作して頂いた部品を手に取ったときには,
「電子データが本当に形になって,今この手の上にあるんだ.」
と,その重みをいろいろな意味で,改めて感じたことを今でも覚えています.
今回はイメージを掴んでもらうために,
簡単に組み立てた様子をお見せいたします.
では,実際に組み立ててみましょう!


モータが回ることで,モータに取り付けられた上の歯車が回ります.
すると,かみ合っている下の歯車も回ります.
下の歯車と回転軸は,キーという部品でつながれているので,
この回転軸もまた回転します.
回転軸のデコボコの正体は,実はネジで,回転軸が回転すると
2つのテーブルが互いに近づきます.
この互い近づく動き,これは膜を展開するのに欠かせない動きです!
マジックハンドを伸ばす時に持ち手を近づけるのと原理は同じです.
これによって,膜を取り付けたパンタグラフが伸びていくのです.
まだまだ,ミッション系の面白さは尽きません.
ですが,このあたりで幕間ということで...
続きは,次回のミッション系報告にて!
お読みいただきありがとうございました!
ギフト
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

【数量限定・再登場】日常にもビジネスにも使えるパニア・バックパック
- 支援総額
- 53,640円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30
中野区でGame Barを開業します!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
電動車椅子サッカーに全身全霊をかける
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/11

脾臓摘出及び膀胱にある結石除去手術をしてあげたい。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/13
日本を代表するギターメーカーの端材を活用したスマホスピーカー
- 支援総額
- 103,600円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/30

不幸な野良猫ちゃんのTNRと命を繋ぐご飯の支援をお願いします。
- 支援総額
- 639,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 3/31

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6












