READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

働く親が安心して子どもとつながっていられる環境を

働く親が安心して子どもとつながっていられる環境を
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

291,000

目標金額 1,000,000円

支援者
25人
募集終了日
2022年9月21日
    https://readyfor.jp/projects/qr-daredoco?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2022年09月22日 10:17

プロジェクト募集期間が終わりました。

●ご支援者様へお詫びとお礼 多くの方々にご支援と励ましの言葉を賜ったにも関わらず、私の力不足で目標金額に達することができませんでした。ご期待に沿えず、深くお詫び申し上げます。 …

もっと見る

2022年09月19日 16:25

無償貸与タブレット第一号を発送しました!

本日、無償貸与タブレット第一号を発送しました。園の出入口に置いて、園児の出入りを保護者と共有する形で使って頂く予定です。個人的には「すまいるモード」もお使い頂き、日中の園児の活動が…

もっと見る

2022年09月13日 16:41

バスモードは保育園・幼稚園の利用を無償としています

お問い合わせがありましたのでバスモードについて掲載いたします。 現在、バスモードをお試しいただくにはご連絡を頂き、こちらで利用設定する必要がございます。保育園・幼稚園の先生方で…

もっと見る

2022年09月11日 07:27

TBSテレビ THE TIME, で取り上げられました

園児の点呼を名札裏のQRを使って行う仕組みとして朝のニュース番組 「THE TIME,」で取り上げられました。 『THE TIME,』2022年9月8日 安住紳一郎 キャスター …

もっと見る

2022年09月01日 08:09

名札の裏にQRの紙を入れておくだけで。。

名札の裏にQRの紙を入れておく方法を紹介します。 「ターナブル名札」というものがあり、普段は裏返しておくことによってすれ違う人に苗字や名前が分からないようにするものです。 この…

もっと見る

2022年08月21日 16:19

新聞各紙に掲載されました

高知、新潟日報、大分合同、中国、中日、福井、福島民友各紙に掲載されました。 厚労省が園児置き去りへの対策強化を自治体に通知したことについて、国が定める保育士の配置基準、園外活動…

もっと見る

2022年08月03日 10:54

「QRだれドコ」の取り組みが中日新聞に掲載されました。

『中日新聞』 2022年7月30日 静岡版 木造康博 記者 QRを読み取ってウェブ上の画面で園の管理者や保護者が情報共有などを行う仕組みや「QRだれドコ」の開発経緯について中日…

もっと見る

2022年08月03日 10:49

「QRだれドコ」の取り組みが毎日新聞に掲載されました。

『毎日新聞』 2022年7月28日 福岡版 河慧琳 記者 保育園の収入が減り園の職員が現場で行わなければならないことが増える中、技術革新でセーフティーネットを設けるための仕組み…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


alt

・感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示

■感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示
<ご希望の方>
■HPにご芳名の掲載(ご希望の方のみ)

ご支援ありがとうございます。
機器購入費、サーバー費用等に充てさせていただきます。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


alt

・感謝メールとWeb特別ロゴ表示、システム無償貸与の投票権利 x 1

■感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示
<ご希望の方>
■HPにご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
■QRだれドコ システム無償貸与の投票権利 x 1

※「QRだれドコ」のシステムを無償貸与したい園の投票権となります。
※貸与期間は最大3ヶ月となります。
※継続して園が利用をされる場合には、園で機器をご用意いただく可能性があります。
※万が一、同票であった場合には、貸与先と個別に調整させていただき双方のご同意の元、貸与先を決定いたします。


ご支援ありがとうございます。
機器購入費、サーバー費用等に充てさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


alt

・感謝メールとWeb特別ロゴ表示、システム無償貸与の投票権利 x 2

■感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示
<ご希望の方>
■HPにご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
■QRだれドコ システム無償貸与の投票権利 x 2

※「QRだれドコ」のシステムを無償貸与したい園の投票権となります。
※貸与期間は最大3ヶ月となります。
※継続して園が利用をされる場合には、園で機器をご用意いただく可能性があります。
※万が一、同票であった場合には、貸与先と個別に調整させていただき双方のご同意の元、貸与先を決定いたします。


ご支援ありがとうございます。
機器購入費、サーバー費用等に充てさせていただきます。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

30,000+システム利用料


alt

・感謝メールとWeb特別ロゴ表示、システム無償貸与の投票権利 x 8

■感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示
<ご希望の方>
■HPにご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
■QRだれドコ システム無償貸与の投票権利 x 8

※「QRだれドコ」のシステムを無償貸与したい園の投票権となります。
※貸与期間は最大3ヶ月となります。
※継続して園が利用をされる場合には、園で機器をご用意いただく可能性があります。
※万が一、同票であった場合には、貸与先と個別に調整させていただき双方のご同意の元、貸与先を決定いたします。


ご支援ありがとうございます。
機器購入費、サーバー費用等に充てさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

50,000+システム利用料


alt

・感謝メールとWeb特別ロゴ表示、システム利用のタブレットを寄贈

■感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示
<ご希望の方>
■HPにご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
■QRだれドコ システム動作確認済みタブレットを寄贈
 ※園の出入口に置くことで点呼やすまいるモードが使えます。

ご支援ありがとうございます。
機器購入費、サーバー費用等に充てさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

100,000+システム利用料


alt

・感謝メールとWeb特別ロゴ表示、システム利用のタブレットを寄贈 x 2

■感謝メールとWebアプリにサポーター特別ロゴを表示
<ご希望の方>
■HPにご芳名の掲載(ご希望の方のみ)
■QRだれドコ システム動作確認済みタブレットを寄贈 x 2
 ※出入口に1台、園外活動で持ち歩くために1台などの使い方ができます。

ご支援ありがとうございます。
機器購入費、サーバー費用等に充てさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

あなたにおすすめのプロジェクト

ファンとつくる歴史的な1日!阪神、オリックス優勝記念パレード のトップ画像

ファンとつくる歴史的な1日!阪神、オリックス優勝記念パレード

阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード実行委員会阪神タイガース、オリックス・バファローズ優...

#地域文化

20%
現在
102,196,000円
支援者
13,077人
残り
1日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
NEW
大切なこどもたちを地域で育てたい みらいをつくるサポーター募集中! のトップ画像

大切なこどもたちを地域で育てたい みらいをつくるサポーター募集中!

「みらいのこども舎」運営メンバー「みらいのこども舎」運営メンバー

#子ども・教育

継続寄付
総計
0人
プロジェクトの相談をする