【新ブランドに挑戦】創造の国、日本のものづくりを後世に残す

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年10月15日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,608,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 49日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
#医療・福祉
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
”日本のものづくりを後世に残したい”
初めまして。プロジェクト起案者の髙松です。私は広告代理店でプロモーションプランナーとして様々なブランドや商品のプロモーションを担当してきました。プランナーとして”世の中を豊かにする”ことを信念に置き、数々のプロジェクトに携わりました。プロモーションとは、商品、サービスの価値を、その価値を求めている人のもとへ適切に届ける事が役割となります。そのプロモーションの力を”日本のものづくり”の一助にすべくQUONを立ち上げました。
QUONは、-日本のものづくりを久遠(=遠い将来)に残す-をテーマにクリエーターや伝統工芸にスポットをあてるブランドになります。ものづくりの背景、過程を発信する事で、価値を届けます。
”プロモーションブランド”
『QUONについて』
QUONは日本のものづくりを久遠(=遠い将来)に残すをテーマに、クリエーターや伝統工芸にスポットをあてるブランドです。シリーズ毎に選定したクリエーターや伝統工芸とコラボレーションで商品を製作します。製作したコラボ商品をプロモーションの力で、世の中に発信します。その際、クリエーターや伝統工芸にスポットが当たるプロモーション設計を行います。
これまで個々のブランドや商品の企画に携わって来ましたが、QUONでは個々のプロモーションではなく、QUONとして面でプロモーションを行います。その事で、ものづくりの魅力を広く発信する事が出来ます。QUONの成長がコラボするクリエーターや伝統工芸の周知に繋がるプロモーション型のブランドです。
『ブランドコンセプト』
日本は創造の国だ。
日本のクリエイティブを届けるQUON。
日本のクリエーターや伝統産業とのコラボレーションを随時リリース。
QUONの売上の一部をものづくりの期間に寄付することで日本のものづくりに貢献。
”QUONを立ち上げたきっかけ”
『日本らしさが無くなる危機感』
地域で個性や特徴があり、ひとつひとつが古くから伝わる伝統工芸。そんな日本の伝統産業は少子高齢化や地域過疎化、コロナの影響などにより、存続の危機に追い込まれています。地方では後継者や跡継ぎ問題などが深刻化しており、今まで守られてきた技術などを後世に残すことが
難しくなってきているのが現状です。調査によると、伝統産業に携わる全国の367事業者のうち、2020年4月の売り上げが前年同月比50%以上減少したと答えた割合は全体の56%。
この現状を知った時、日本らしさが無くなってしまう不安感に駆られました。
-株式会社和えるによる「伝統産業従事者 新型コロナウイルス影響調査」より引用-
『ものづくりに貢献したい』
もともと刀研ぎの仕事をしていた祖父の影響か、”伝統工芸”や”ものづくり”が好きでした。日本の伝統工芸の危機的状況を知った際、何とか自分に出来る術が無いかを考えました。考えた末、これまで培ったブランディング、プロモーションの力が日本のものづくりの未来の一助になればという思いでQUONを立ち上げました。
”売り上げの一部を、ものづくりに寄付”
QUONの売り上げの一部は、日本のものづくりに寄付します。寄付先は、企画毎に変更します。SNSで報告を行います。
”ご賛同いただける方と共に、ものづくりを応援したい”
QUONが成長し発信力が高まる事が、日本のものづくりの発信に繋がります。<READYFOR>を選んだ理由は、未来の事を考える方が集まるプラットフォームだと私自身考えたからです。QUONのコンセプトにご賛同いただける方と一緒に日本のものづくりの将来を応援出来ればと願っています。どうぞよろしくお願い致します。
本プロジェクトへのご感想をはじめ、商品に関してのご質問等も受け付けておりますので、もしよろしければQUON公式アカウント(Instagram)にダイレクトメッセージをお寄せいただけると幸いです。 @quonjapan2022
<プロフィール>
高松亮太(たかまつ・りょうた)
1983年生まれ。大阪府出身。大学卒業後広告代理店に入社。以後16年の間にブランドや商品のプロモーション、企業キャラクターのプロデュース、参加型イベント運営など多岐に渡る企画を担当。同時にフリーとして地域資源を活用した商品のブランディングやサイトスペシフィックアートイベントの運営など地域に活動の幅を広げている。
【QUON第一弾】※こちらはInstagramで企画発信しております。
・第一弾 クリエーターコラボ BARTHDAYWORKS
詳細→Instagram @quonjapan2022
企画はInstagramで発信していますのでフォロー頂ければ幸いです。
【QUON TIGER】
QUONのフラッグシップモデルとなる第一弾は、寅年のスタートを記念した虎モチーフ。
スウェットの中心にQUON TIGERを配置したインパクトのあるデザイン。長く着て味が出るようにカレッジテイストを取り入れた。
正面からの虎の絵は八方虎といわれ、どの方向から見ても目が合う様から、災害や魔除けとされる。BARTHWORKSの世界観で描かれた迫力ある虎が目を見張らせる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一弾コラボアーティスト
『BARTHDAYWORKS』
大分県日田市出身。 独学でデジタルイラストをはじめ、18年より本格的に活動を開始。 洋装品店勤務を経て、20年独立。 国内外へアートワークを発信し、数々のアーティストのジャケットやグッズのデザイン、 ファッションブランドのデザインを手掛ける。 また、企業や個人のロゴ、広告、ポスター、アニメーションなども多数製作。 デジタル製作を中心とした手法で、ジャンルを問わず様々なカルチャーをMIXした独自性の高い作品が多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【READYFOR 返礼品ご紹介】
NO.1 QUON TIGER Bag
BARTHDAYWORKSの描くQUON TIGERを本体と同型色で配置した隠れ虎。
NO.2 QUON TIGER T-shirt
QUON TIGERをシンプルに中央に配置したデザイン。
正面からの虎の絵は八方虎といわれ、どの方向から見ても目が合う様から、災害や魔除けとされる。BARTHWORKSの世界観で描かれた迫力ある虎が目を見張らせる。
NO.3 QUON TIGER Sweat Shirt
QUON TIGER第一弾モデルの限定色。鮮やかな青色生地にQUON TIGERを配置。
【第2弾予定】
・播州革職人 × QUON
詳細決まり次第発信
→Instagram @quonjapan2022
- プロジェクト実行責任者:
- 高松 亮太
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
・QUON製品の製作費・広告費 ・QUON HP製作費 ・取材遠征費
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1983年生まれ。大阪府箕面市出身。大学卒業後広告代理店に入社。以後16年の間にブランドや商品のプロモーション、企業キャラクターのプロデュース、参加型イベント運営など多岐に渡る企画を担当。2023年7月株式会社PLAN HOLIC設立。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝の気持ちをメールでお送りいたします。NO.1
温かなご支援、ありがとうございます。
このプランでは、感謝を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。
ご賛同いただけたお気持ちを後押しに、頑張ってまいります。
今後とも、応援よろしくお願いします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

【限定品】QUON第一弾QUONTIGER バッグ
QUON第一弾QUONTIGERが入った
本プロジェクト限定品になります。
【サイズ】
サイズ:65×36㎝
容量:27L
【素材】
素材:リサイクルポリエステル 100% リップストップ※内ポケット付き
生地:リップストップ
パラシュートやパラグライダーに使用され ている「格子状」の模様がある織物です。 太い糸で格子状に織り込んでおり、万 が一生地が裂けてもそれ以上の裂けを 防ぐ構造となっている平織の生地です。 r i pは裂けるという意味、r i p - s t o pとは 裂け止めの意味。
【QUON TIGER】
QUONのフラッグシップモデルとなる第一弾は、寅年のスタートを記念した虎モチーフ。
スウェットの中心にQUON TIGERを配置したインパクトのあるデザイン。長く着て味が出るようにカレッジテイストを取り入れた。
正面からの虎の絵は八方虎といわれ、どの方向から見ても目が合う様から、災害や魔除けとされる。BARTHWORKSの世界観で描かれた迫力ある虎が目を見張らせる。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝の気持ちをメールでお送りいたします。NO.1
温かなご支援、ありがとうございます。
このプランでは、感謝を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。
ご賛同いただけたお気持ちを後押しに、頑張ってまいります。
今後とも、応援よろしくお願いします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

【限定品】QUON第一弾QUONTIGER バッグ
QUON第一弾QUONTIGERが入った
本プロジェクト限定品になります。
【サイズ】
サイズ:65×36㎝
容量:27L
【素材】
素材:リサイクルポリエステル 100% リップストップ※内ポケット付き
生地:リップストップ
パラシュートやパラグライダーに使用され ている「格子状」の模様がある織物です。 太い糸で格子状に織り込んでおり、万 が一生地が裂けてもそれ以上の裂けを 防ぐ構造となっている平織の生地です。 r i pは裂けるという意味、r i p - s t o pとは 裂け止めの意味。
【QUON TIGER】
QUONのフラッグシップモデルとなる第一弾は、寅年のスタートを記念した虎モチーフ。
スウェットの中心にQUON TIGERを配置したインパクトのあるデザイン。長く着て味が出るようにカレッジテイストを取り入れた。
正面からの虎の絵は八方虎といわれ、どの方向から見ても目が合う様から、災害や魔除けとされる。BARTHWORKSの世界観で描かれた迫力ある虎が目を見張らせる。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
プロフィール
1983年生まれ。大阪府箕面市出身。大学卒業後広告代理店に入社。以後16年の間にブランドや商品のプロモーション、企業キャラクターのプロデュース、参加型イベント運営など多岐に渡る企画を担当。2023年7月株式会社PLAN HOLIC設立。












