カンボジアの孤児院に老朽化によって取り壊された教育施設を再建したい
カンボジアの孤児院に老朽化によって取り壊された教育施設を再建したい

支援総額

320,000

目標金額 300,000円

支援者
14人
募集終了日
2023年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/raftel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月07日 09:42

カンボジア孤児院再建プロジェクト完了のお知らせ

こんにちは、本プロジェクトチームの三浦梨乃です。

 

今回のクラウドファンディングを通じて、カンボジアの孤児院の現状を多くの方々に知っていただくことができました。そしてその現状を改善するための第一歩として、多くの皆様からの温かい支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

 

皆様のご支援を受けて、孤児院の子供たちへの新しい教育施設再建への道を進み始めることができました。また、この活動を通じて、孤児院の現状を広く知っていただくという目的も少し達成できたと感じております。多くの方々の関心と理解が、カンボジアの孤児院の子供たちに希望と勇気を与え、彼らの明るい未来のための一歩を開くことができると考えております。

 

以下、今回のプロジェクトの詳細情報を記載いたします。

 

【目標金額】:300,000円

【支援金額】:320,000円

【支援者】:14名

【サイト閲覧数】:297名

【達成率】:106%

 

本プロジェクトの結果に、我々一同喜びを感じております。

本来の目標は600万円でしたが、0から始めたカンボジアクラウドファンディングで320,000円もの資金を集めることができたこと、皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

 

近日中に孤児院を訪問し、支援金の受け渡しを行い、今後の支援関係についても孤児院の方と共に検討して進めてまいります。本プロジェクト以外にも、引き続きの支援を続けていく方針ですので、引き続きのご協力を賜りますようお願い申し上げます。

リターン

1,000+システム利用料


【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書

【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書

活動報告書の内容として、再建によって完成された施設の写真、それによる孤児院にいる子供達や関係者の声、今後の孤児院の方針を示します。
PDFファイルにて送付させていただきます。
■お礼メッセージ
■領収書
■活動報告書

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書              

【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書              

活動報告書の内容として、再建によって完成された施設の写真、それによる孤児院にいる子供達や関係者の声、今後の孤児院の方針を示します。
PDFファイルにて送付させていただきます。
■お礼メッセージ
■領収書
■活動報告書

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書

【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書

活動報告書の内容として、再建によって完成された施設の写真、それによる孤児院にいる子供達や関係者の声、今後の孤児院の方針を示します。
PDFファイルにて送付させていただきます。
■お礼メッセージ
■領収書
■活動報告書

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書              

【カンボジア孤児院の再建に向けて】全力応援いただく 活動報告書              

活動報告書の内容として、再建によって完成された施設の写真、それによる孤児院にいる子供達や関係者の声、今後の孤児院の方針を示します。
PDFファイルにて送付させていただきます。
■お礼メッセージ
■領収書
■活動報告書

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 14

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/raftel/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る