【10/31まで】洛星生の本気の挑戦に後押しをお願い致します。
※洛星中学・高等学校が実施した他のクラウドファンディングの活動報告でも同じ内容を投稿しております。 いつも本学園を応援してくださりありがとうございます。 先日ご案内させていただきま…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
※洛星中学・高等学校が実施した他のクラウドファンディングの活動報告でも同じ内容を投稿しております。 いつも本学園を応援してくださりありがとうございます。 先日ご案内させていただきま…
もっと見る2024年度に「ベンチャービジネス入門」を受講した生徒の取り組みが、京都新聞に取り上げられました。 今回取り上げられた生徒は、昨年度のプレゼン大会で最優秀賞を受賞した水口君と、水口…
もっと見る先日は土曜講座「ベンチャービジネス入門」のためにご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 ご報告の通り、皆さまからの温かいご支援のおかげで、生徒たちの一度しかない学生時代をより充実さ…
もっと見る7月3日(木)午後、2025年度の土曜講座「ベンチャービジネス入門」の生徒の内の8名と、みやこめっせで行われている日本最大級のスタートアップカンファレンス”IVS2025”に参加し…
もっと見る春休み期間中の4月7日(月)に、実際にビジネスアイデアをプロトタイプにした生徒と一緒に、東京の企業様に訪問させて頂きました。 今回、お伺いしたのは、HEROZ株式会社(本社:東京都…
もっと見る2025年3月15日(土)、土曜講座「ベンチャービジネス入門」展示会を行いました。 前期末のプレゼン大会での受賞生徒4名が、実際にクラウドファンディングで頂いた資金を使い、自身のビ…
もっと見る後期の講座内では、UI/UXのデザイナー様や、ノーコード教育を専門に行う方、実際の起業家様をお招きして、ビジネスを行う際に全員に必要なインプットを行うことが出来ました。 ビジネスア…
もっと見る(私事ながら育児休暇を頂いており、更新頻度が少なくなってしまっておりました。失礼しました。) 本校生徒2名が、高校生向けのビジネスプランコンテスト”高校生Ring2024”のセミフ…
もっと見る10月18日(金)にクラウドファンディングの募集が終了し、目標金額を超過達成する108万円ものご寄付を頂きました。 取組みに賛同頂き、これほどたくさんのご支援を頂けたこと、心より御…
もっと見る9月21日(土)にクラウドファンディングを開始して、早や折り返しを迎えました。 10月4日(金)には、目標金額の82%を達成し、残り17.5万円となりました! 短い期間でこれだけた…
もっと見る9/28(土)、高2土曜講座の前期末のプレゼン大会を開催しました。 合計22名の生徒が参加し、それぞれがオリジナリティ溢れるアイデアをぶつけ、予算100万円を巡って、熱い戦いを繰り…
もっと見る9/28(土)9時から、前期最後の土曜講座を行いました。 生徒たちは同日午後のプレゼン大会に向けて、準備を進めています! 午後のプレゼン大会の様子は、後ほどご報告します。
もっと見る9月21日(土)に、プレゼン大会直前となる土曜講座を行いました。 次回(28日)のプレゼン大会で「折角なら一位を取って予算を獲りたい!」という生徒も多く、活発なプレゼン大会になるこ…
もっと見る5,000円+システム利用料
◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付
※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。
10,000円+システム利用料
◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付
◯ 3月の生徒たちの実施報告会の動画リンクを送付(閲覧期限付)
※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。
5,000円+システム利用料
◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付
※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。
10,000円+システム利用料
◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付
◯ 3月の生徒たちの実施報告会の動画リンクを送付(閲覧期限付)
※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。






