本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!

寄付総額

1,080,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
54人
募集終了日
2024年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/rakusei-entrepreneur2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月18日 12:00

4/7 東京に企業訪問に行きました

春休み期間中の4月7日(月)に、実際にビジネスアイデアをプロトタイプにした生徒と一緒に、東京の企業様に訪問させて頂きました。

 

今回、お伺いしたのは、HEROZ株式会社(本社:東京都港区) 髙橋 知裕 代表取締役 CRO、株式会社REJECT(本社:東京都港区) 甲山代表のお二方です。

また、プロトタイプを披露した生徒は、水口くんチーム(オセロのリアルタイムのコーチング、動画による振り返りを行うAIサービス)、飛永くん(デジタルな交換日記サービス)の2チームでした。

 

高橋代表からは、”実際にプロダクトを作ったのは素晴らしい。これからもどんどん取り組んでほしい。また、アイデアやプロダクトを考えるにあたってはリーンキャンバス等を使ってビジネス視点で、ユーザーの課題・ニーズとズレが無いようにするのが好ましい”という話を頂きました。

 

また、甲山社長からは、”実際にプロダクトを買ってもらうにはデザイナー的な思考が重要。また、高校生のうちは、自分が好きでたまらないことをがむしゃらにやってみて、良い経験も苦い経験もすることで、自身の世界を広げるのが良いのではないか”という話を頂きました。

Image_20250412_140753_908.jpeg

Image_20250412_140753_794.jpeg

Image_20250412_140754_000.jpeg

Image_20250412_140754_080.jpeg

終了後生徒からは、

・今を時めく企業のリーダーに話を直々に伺うことで、今後の人生についての示唆を得た

・実際に製品を作って、企業のリーダーにプレゼンをすることはとても貴重な機会になった

という声がありました。

 

当方としても、2025年度の講座に活かせる示唆を多くいただき、非常に有意義な機会となりました。

 

今回ご訪問させて頂いた高橋様、甲山様、非常に貴重な機会を頂きまして、誠にありがとうございました。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

寄付コースA|5,000円

◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付

※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

寄付コースB|10,000円

◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付
◯ 3月の生徒たちの実施報告会の動画リンクを送付(閲覧期限付)

※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

寄付コースA|5,000円

◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付

※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

寄付コースB|10,000円

◯ お礼メールの送付
◯ 実施報告書の送付(pdf)
◯ 寄附金領収書の送付
◯ 3月の生徒たちの実施報告会の動画リンクを送付(閲覧期限付)

※寄附金領収書の日付は2024年12月10日となります。
※寄附金領収書は、2025年1月までに送付予定です。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る