
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 538人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
【ご支援の御礼とネクストゴール700万円の挑戦】
多くの皆様の厚いご支援により、クラウドファンディングの開始から23日で目標金額である350万円を達成することができました。これにより歴博の『正倉院文書複製製作プロジェクト』を前進させることが可能になりました。ご支援くださいました皆様に深く御礼申し上げます。
今回の挑戦は、一般市民の皆様にこの事業の意義や危機的状況を理解していただくことが主要な目的の一つでした。皆様からのご寄附とともに寄せられた温かい応援メッセージを拝見して、その目的は達せられたのではないかと感じております。また、ネット上で多くの方々に関心を寄せていただき、テレビや新聞、雑誌にも取り上げていただきました。
今後とも『正倉院文書複製製作プロジェクト』は続いていきます。皆様からいただきました厚い志を受け止めて、さらに精進して参りたいと決意を新たにしております。引き続きご支援をいただければ幸甚に思います。
そして『正倉院文書複製製作プロジェクト』をさらに前進させるため、引き続き皆様のご支援をいただき、ネクストゴールに挑戦することにいたしました。
目標金額は+350万円とし、ご支援いただいた資金は、「正倉院文書第12帙第9巻の複製化」に充てたいと考えております。
この巻の内容は、同じく経典類の目録で、10紙から構成されており、借用先ごとの経典の疏(注釈書)についてのリストです。薬師寺や大安寺、元興寺など南都寺院に所属する僧侶の名前が列記され、彼らが各々所有する疏の借用のためのリストになっています。
引き続き皆様のご理解、ご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
2018年2月6日追記 仁藤敦史(国立歴史民俗博物館)
ギフト
1,000円
サンクスメッセージをお届け
❏サンクスメッセージ
応援いただきましたお礼にサンクスメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【プロジェクトサポーターに認定!】お名前を記載した記念巻物を永久保存!
❏サンクスメッセージ
❏プロジェクトサポーターに認定!
プロジェクトサポーターに認定させていただき、正倉院文書・複製製作記念巻物にお名前を記載し、永久に保存いたします。
- 申込数
- 280
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,000円
サンクスメッセージをお届け
❏サンクスメッセージ
応援いただきましたお礼にサンクスメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【プロジェクトサポーターに認定!】お名前を記載した記念巻物を永久保存!
❏サンクスメッセージ
❏プロジェクトサポーターに認定!
プロジェクトサポーターに認定させていただき、正倉院文書・複製製作記念巻物にお名前を記載し、永久に保存いたします。
- 申込数
- 280
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日
日本スタイル「道楽割烹・久遠」建設プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/7
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31
むくな豆の栽培をし、必要な方に手の届きやすい価格で届けたい
- 支援総額
- 792,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/28

病気や障がいがある子ども達へ。遠隔での学習支援の環境整備を!
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30

浜田市野球強化プロジェクト〜先端機器導入で選手育成・野球振興〜
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/29

コロナ緊急「こども食堂基金」で10万人の子どもに食を
- 支援総額
- 22,279,000円
- 支援者
- 1,509人
- 終了日
- 7/31
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5









