医療と地域を繋ぐみんなの居場所作り|地域で気軽に相談できる場を
医療と地域を繋ぐみんなの居場所作り|地域で気軽に相談できる場を

支援総額

4,276,000

目標金額 4,000,000円

支援者
308人
募集終了日
2023年3月10日

    https://readyfor.jp/projects/remind2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月04日 20:11

Reジョブ大阪の西村さんよりエールをいただきました!


NPO法人Reジョブ大阪代表理事の西村紀子さんから応援メッセージをいただきました!
脳損傷などで失語症、高次脳機能障害の皆さんへのオンライン言語療法などの活動をしている西村さん。ReMindを設立した時に相談にものってもらい、良き同志として連携しています♪そんな西村さんからのエール嬉しかったです✨ありがとうございました!!

河合さんは、理学療法士で、私は言語聴覚士です。ともに同じ時期に病院という枠を超えて活動を始めました。病院は、病名がついて、かつ行政から認められた期間だけ私たちは関わることができるのですが、それ以外で困っている人たくさんいるよねってところに気がついてしまったことからの起業です。
私は脳卒中や頭部外傷などで脳を損傷した結果、コミュニケーションが難しくなった人に、オンラインで言語リハビリを提供しています。脳を損傷すると「身体」「認知」「心」に影響がでます。特に病院を退院したあとには「心」のケアが必須ですが、ここが手薄であるのが現状です。だれもが気軽に立ち寄れて、「心と身体」の悩みを打ち明けられる場所は、きっと地域の方にとってなくてはならない存在になると思います。先を越されたか!という気持ちがふつふつと沸きますが(笑)、心から応援しています!

NPO法人Reジョブ大阪
代表理事 西村紀子

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|一口応援コース

●お礼メール
●ニュースレター

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

B|「Human Bouquet」ボランティア参加権

●お礼メール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●「Human Bouquet」ボランティア参加権(2024年3月までの中で別途日程調整させていただきます。詳細は2023年4月末までにご連絡いたします。)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


alt

A|一口応援コース

●お礼メール
●ニュースレター

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

B|「Human Bouquet」ボランティア参加権

●お礼メール
●ニュースレター
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●「Human Bouquet」ボランティア参加権(2024年3月までの中で別途日程調整させていただきます。詳細は2023年4月末までにご連絡いたします。)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る