
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2022年6月5日
ウクライナでナイチンゲールを育てる存在のアンナさん
本日5月12日は看護の日です。 看護といえば ナイチンゲール。ナイチンゲールの誕生日(1820年5月12日) にちなんで看護の日に制定されているそうです。ナイチンゲールはクリミア戦争に看護師団を引き連れて赴き、戦場で心も体も傷ついた戦士たちを勇気づけ 「戦場の天使」と称賛されたことでも知られています。 現在のウクライナの戦禍の中にも、同じように戦場で傷ついた戦士たちを 勇気づけ、支えるボランティア団体の1つが今回のプロジェクトの連携先となるedpatriot.ua(メドパトリオット)です。 プロジェクトマネージャー アンナ・メイボロダさん からは、 プロジェクトの達成を心待ちにしていますとメッセージが届きました。
↓

そんなアンナさんと連携するきっかけとなったのは、ウクライナ支援のチャリティーイベントウクライナアート展を主催されていたMykola (ミコラ)さんと知り合えたからです。レスキューランジェリーをウクライナの方々に届けたいと伝えたところ、NGO団体のプロジェクトマネージャーであるアンナ・メイボロダさんとコンタクトをとり、レスキューランジェリーについて説明すると、戦禍で下着を隠れて洗え、干せることの重要性について理解し、下記のメッセージを下さいました。
--
”私はあなたのレスキューランジェリー製品に感銘を受けました FANCTION Inc.
戦争の状況にある私たちにとって、すべてが非常に単純で非常に必要です。
火事や爆弾の避難所で少なくとも下着や靴下を洗う機会がない人々にとって。
あなたのレスキューランジェリーの配送プロジェクトは非常に関連性があると思います。
そして、ウクライナの難民や敵意のある状況で苦しんでいる人々にとって、本当に命を救うのです。良いイニシアチブをありがとうございます。
私と私たちのNGOは、ウクライナ側からの代表者になる準備ができています。ミコラの推薦に感謝します。私たちは、ヨーロッパ、カナダ、日本に住むウクライナ人のさまざまな組織と長年にわたって協力してきました。パブリックレポート、エンドユーザーへのロジスティクス、パブリックカバレッジ、感謝のフィードバックに関連するすべて
クラウドファンディングステージの終了をお待ちしております!幸運を。
待ち合わせ場所、あなたから私たちへの転送に関するすべて-私たちはさらに同意することができます!! 一緒に働くことを楽しみにしています!ウクライナに栄光あれ!英雄に栄光を! 私達は勝つ!"

↑ウクライナの物資提供の拠点
1日でも早く、必要な方に必要なものを届けたい。そう思っています。
SNSでのシェア拡散、あたたかいご支援お待ちしております!
リターン
1,000円+システム利用料

1,000円の支援でECO洗剤約2個分の支援ができます。
◯感謝メールをお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

3,000円の支援でECO洗剤約6個分の支援ができます。
3,000円の支援でECO洗剤約7個分の支援ができます。
◯感謝メールをお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

1,000円の支援でECO洗剤約2個分の支援ができます。
◯感謝メールをお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

3,000円の支援でECO洗剤約6個分の支援ができます。
3,000円の支援でECO洗剤約7個分の支援ができます。
◯感謝メールをお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

大隈重信侯の墓地を修繕・クリーニングしたい
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/30

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28
ロシア由来のビーツ「捕虜たちの赤かぶら」を新しい姫路名物に!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30
トルコ震災復興【持続可能な支援をしたい】交流+トルコ名産品をお届け
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/23

埼玉初 ホームホスピス『きりんの家』を改修し快適な生活の場を!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/5
新型ウィルスに負けるな。人も動物も元気に過ごせる会社を護りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/12
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20










